例文・使い方一覧でみる「御息女」の意味


スポンサーリンク

...中納言維仲卿(ちうなごんこれなかきやう)の御息女(ごそくぢよ)を恋(こ)ひさせ給(たま)ひて...   中納言維仲卿の御息女を恋ひさせ給ひての読み方
泉鏡太郎 「怪力」

...あなた様は?」「拙者は神尾主膳でござる」「神尾主膳様?」「伊太夫殿の御息女に違いないか」「はい」お銀様は神尾主膳の名を聞いて一時に恥かしくなりました...   あなた様は?」「拙者は神尾主膳でござる」「神尾主膳様?」「伊太夫殿の御息女に違いないか」「はい」お銀様は神尾主膳の名を聞いて一時に恥かしくなりましたの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...林太郎様御許嫁(おいいなずけ)石崎平馬様御息女お礼様は...   林太郎様御許嫁石崎平馬様御息女お礼様はの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...二千石の大身三宅彈正樣の御息女お幾樣と縁談が纒(まと)まり...   二千石の大身三宅彈正樣の御息女お幾樣と縁談が纒まりの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...藤堂和泉守の御息女加代姫さま...   藤堂和泉守の御息女加代姫さまの読み方
久生十蘭 「顎十郎捕物帳」

...藤堂和泉守さまの御息女の加代姫さまというのが...   藤堂和泉守さまの御息女の加代姫さまというのがの読み方
久生十蘭 「顎十郎捕物帳」

...あなたさまの御恩でござりまする――わたくし風情(ふぜい)が御息女さまのお側に出していただけるのは...   あなたさまの御恩でござりまする――わたくし風情が御息女さまのお側に出していただけるのはの読み方
三上於菟吉 「雪之丞変化」

...「御息女さまに、こうしてたった一夜でもお目にかかって、このまま一生、お召しもうけなかったら、わたくしは一たいどうしたらよろしいのでござりましょう」「何といやる――このまま、もうあわずなる――そのようなことがありましたら、このわたしこそ、とても生きてはおられませぬ...   「御息女さまに、こうしてたった一夜でもお目にかかって、このまま一生、お召しもうけなかったら、わたくしは一たいどうしたらよろしいのでござりましょう」「何といやる――このまま、もうあわずなる――そのようなことがありましたら、このわたしこそ、とても生きてはおられませぬの読み方
三上於菟吉 「雪之丞変化」

...「御贔屓(ごひいき)にあずかりました身、それはもう御病気とうけたまわれば、すぐにお見舞に伺うはずでござりますが――わたくしが御病気のもととは? 一たいどういうわけでござりましょうか!」長崎屋は、笑いつづけて、「何も不思議がることはない、御息女は、恋の病いにかかられたのじゃ...   「御贔屓にあずかりました身、それはもう御病気とうけたまわれば、すぐにお見舞に伺うはずでござりますが――わたくしが御病気のもととは? 一たいどういうわけでござりましょうか!」長崎屋は、笑いつづけて、「何も不思議がることはない、御息女は、恋の病いにかかられたのじゃの読み方
三上於菟吉 「雪之丞変化」

...「お屋敷の名は申さぬが、その御息女、やんごとなき方にお仕え申しておるうち、雪之丞の甘言にたぶらかされ、只今のところはお行方(ゆくえ)知れず、おん里方としては、御主人方にはすまぬ儀となり、八方、御当惑――拙者どもも、お案じ申し上げておるのだが、未だに、いずくに身を隠されたか、皆目、あてがない――」平馬は、雪之丞呪(のろ)わしさのあまり、三斎屋敷の秘事を――浪路(なみじ)失踪(しっそう)について、その一端を洩(も)らしたものの、さすが、屋敷名を出すことはしなかった...   「お屋敷の名は申さぬが、その御息女、やんごとなき方にお仕え申しておるうち、雪之丞の甘言にたぶらかされ、只今のところはお行方知れず、おん里方としては、御主人方にはすまぬ儀となり、八方、御当惑――拙者どもも、お案じ申し上げておるのだが、未だに、いずくに身を隠されたか、皆目、あてがない――」平馬は、雪之丞呪わしさのあまり、三斎屋敷の秘事を――浪路失踪について、その一端を洩らしたものの、さすが、屋敷名を出すことはしなかったの読み方
三上於菟吉 「雪之丞変化」

...御息女に逢うている容子(ようす)もない...   御息女に逢うている容子もないの読み方
三上於菟吉 「雪之丞変化」

...幾人の御息女がおありですか」「むすめ共(ども)のことをお訊ねか」唐突なのに愕(おどろ)いたのであろう...   幾人の御息女がおありですか」「むすめ共のことをお訊ねか」唐突なのに愕いたのであろうの読み方
吉川英治 「上杉謙信」

...御息女のお風邪は心配ありませんと...   御息女のお風邪は心配ありませんとの読み方
吉川英治 「大岡越前」

...恩師の御息女におわびすることも能(かの)うた...   恩師の御息女におわびすることも能うたの読み方
吉川英治 「篝火の女」

...御息女が自分へ嫁(とつ)ぐ意志もなし...   御息女が自分へ嫁ぐ意志もなしの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...弓之衆の浅野様の御息女...   弓之衆の浅野様の御息女の読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...身寄りの御息女でもあるのですか」「よく...   身寄りの御息女でもあるのですか」「よくの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...京極の御息女所(みやすどころ)...   京極の御息女所の読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

「御息女」の読みかた

「御息女」の書き方・書き順

いろんなフォントで「御息女」


ランダム例文:
感心しない   信託銀行   勘定を済ます  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
最悪期   画期的   美人局  

スポンサーリンク

トップへ戻る