...令夫人(おくがた)は御墓参...
泉鏡花 「婦系図」
...三箇相並て居る中の御墓は初め薨御せらるゝ時葬り奉る所なり...
伊波普猷 「ユタの歴史的研究」
...東の御墓は、御洗骨の後御夫婦の美骨を一厨子に納め奉る所なり...
伊波普猷 「ユタの歴史的研究」
...また君が御墓についても悩んでゐる...
マルセル・シュヲブ Marcel Schwob 上田敏訳 「法王の祈祷」
...大奥様は一度大旦那様の御墓参がしたいと仰しゃいました...
大倉※[#「火+華」、第3水準1-87-62]子 「蛇性の執念」
...奥様の御墓所は谷中墓地でございまして...
大阪圭吉 「幽霊妻」
...そこで其處に御墓を作つて...
稗田の阿禮、太の安萬侶 武田祐吉訳 「古事記」
...泣く/\御墓に向ひて言ひけるは...
高山樗牛 「瀧口入道」
...側にある前々院長ベルトラン神父樣の御墓にも...
土井八枝 「隨筆 藪柑子」
...その荼毘の跡には堂を建てて御墓堂と名づけて念仏した...
中里介山 「法然行伝」
...安倍丹後守(あべたんごのかみ)様の御墓じゃ...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...丹後守様の御墓を守りながら...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...丹後守樣の御墓を守り乍ら...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...雑司(ぞうし)が谷(や)の御墓(おはか)の傍(かたわら)には...
長谷川時雨 「大塚楠緒子」
...例(たと)へば河内(かはち)にある聖徳太子(しようとくたいし)の御墓(おはか)には...
濱田青陵 「博物館」
......
山川登美子・増田雅子・與謝野晶子 「恋衣」
...妙解院殿(みょうげいんでん)(松向寺殿)御墓前において首尾(しゅび)よく切腹いたし候(そろ)事(こと)と相成り候...
森鴎外 「興津弥五右衛門の遺書」
...故殿の御墓前にそなえんものと...
吉川英治 「新編忠臣蔵」
便利!手書き漢字入力検索