例文・使い方一覧でみる「御器」の意味


スポンサーリンク

...なれども秀林院様の御器量はさのみ御美麗と申すほどにても無之...   なれども秀林院様の御器量はさのみ御美麗と申すほどにても無之の読み方
芥川龍之介 「糸女覚え書」

...遠距離制御器(せいぎょき)などが並んで...   遠距離制御器などが並んでの読み方
海野十三 「空襲葬送曲」

...ずいぶん御器用(ごきよう)じゃ」「いや...   ずいぶん御器用じゃ」「いやの読み方
海野十三 「大使館の始末機関」

...このお屋敷には人並秀れた偉い御器量のお方が居(あ)らせられますので...   このお屋敷には人並秀れた偉い御器量のお方が居らせられますのでの読み方
薄田泣菫 「手品師と蕃山」

...このたび数萬の兵に将として戦場の指揮をなされた御器量はあっぱれと存じ申す...   このたび数萬の兵に将として戦場の指揮をなされた御器量はあっぱれと存じ申すの読み方
谷崎潤一郎 「聞書抄」

...武士たる者の嗜(たしな)みを忘れてみめよきお方の御器量に迷い...   武士たる者の嗜みを忘れてみめよきお方の御器量に迷いの読み方
谷崎潤一郎 「聞書抄」

...妹さんの御器量なども何処(どこ)かでお見かけしたらしくて...   妹さんの御器量なども何処かでお見かけしたらしくての読み方
谷崎潤一郎 「細雪」

...御家来しゅうがみな備前どのゝ御器量をおしたい申して...   御家来しゅうがみな備前どのゝ御器量をおしたい申しての読み方
谷崎潤一郎 「盲目物語」

...あわよくば信長公にとってかわりてんがのしおきをなさる御器量をもちながら...   あわよくば信長公にとってかわりてんがのしおきをなさる御器量をもちながらの読み方
谷崎潤一郎 「盲目物語」

...「ほんとに御器用ですね...   「ほんとに御器用ですねの読み方
豊島与志雄 「霊感」

...御器量よしの妹さんがお二人あるという話じゃござんせんか」「うむ...   御器量よしの妹さんがお二人あるという話じゃござんせんか」「うむの読み方
直木三十五 「南国太平記」

...「いい御器量だのう」「吉原にもいまい」「ぶるぶるとするのう」「首を見ては...   「いい御器量だのう」「吉原にもいまい」「ぶるぶるとするのう」「首を見てはの読み方
直木三十五 「南国太平記」

...お家柄なら、御器量なら、男ぶりなら、学問武芸なら、何として一つ不足のないあの殿様は、その上に世にも美しい奥方をお持ちでありながら、その奥方はお美しい上に、やんごとなき公卿様(くげさま)の姫君でいらせられるというお話であるのに、それが、好んで身分違いの女をお愛しなさるということこそ、恋は思案のほかである...   お家柄なら、御器量なら、男ぶりなら、学問武芸なら、何として一つ不足のないあの殿様は、その上に世にも美しい奥方をお持ちでありながら、その奥方はお美しい上に、やんごとなき公卿様の姫君でいらせられるというお話であるのに、それが、好んで身分違いの女をお愛しなさるということこそ、恋は思案のほかであるの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...「小家の侘しい物の香」の源をなす木の御器の生活に...   「小家の侘しい物の香」の源をなす木の御器の生活にの読み方
中谷宇吉郎 「民族的記憶の名残」

...あの方は御器量もよし...   あの方は御器量もよしの読み方
三宅花圃 「藪の鶯」

...源を辿(たど)ればこの木の御器(ごき)のなげきであった...   源を辿ればこの木の御器のなげきであったの読み方
柳田国男 「木綿以前の事」

...光明寺の藪山(やぶやま)に住んでいる弾正さんだよ」「弾正さんて」「御器所(ごきそ)の妹の――許婚(いいなずけ)じゃがの」「許婚って?」「ま...   光明寺の藪山に住んでいる弾正さんだよ」「弾正さんて」「御器所の妹の――許婚じゃがの」「許婚って?」「まの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...それとは正反対な御器量を備えておられる...   それとは正反対な御器量を備えておられるの読み方
吉川英治 「随筆 新平家」

「御器」の読みかた

「御器」の書き方・書き順

いろんなフォントで「御器」

「御器」の英語の意味


ランダム例文:
超音速飛行   青白きインテリ   尾鉱  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
指定席   百姓一揆   原点回帰  

スポンサーリンク

トップへ戻る