...将軍家御名代(ごみょうだい)の旗を...
芥川龍之介 「忠義」
...かれ御名代として...
稗田の阿礼、太の安万侶 「古事記」
......
武田祐吉 「古事記」
...「御名代(みょうだい)殿下が...
橘外男 「グリュックスブルグ王室異聞」
...「昨夜(ゆうべ)の御名代が...
橘外男 「グリュックスブルグ王室異聞」
...御名代としてではない何かある不純な考えを持っていられたということになる...
橘外男 「グリュックスブルグ王室異聞」
...御名代(みょうだい)をお務めになるくらいのものである...
橘外男 「グリュックスブルグ王室異聞」
...御病身の兄君陛下の御名代(みょうだい)を承る身...
橘外男 「グリュックスブルグ王室異聞」
...我が上古の制度には御名代といふことありて...
内藤湖南 「卑彌呼考」
...御名代と并び行はれし御子代の制度は...
内藤湖南 「卑彌呼考」
...彌馬獲支を崇神天皇の御名代御名入部の類と解せんとす...
内藤湖南 「卑彌呼考」
...御名代(ごみょうだい)を……」兵馬は...
中里介山 「大菩薩峠」
...明後九月九日に御名代の御參拜と共に傳通院まで持參することに相成り...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...立会(たちあい)は御当代の御名代(ごみょうだい)谷内蔵之允(たにくらのすけ)殿...
森鴎外 「興津弥五右衛門の遺書」
...まず心に浮ぶのは最初の記録に散見する御名代(みなしろ)の壬生部(みぶべ)...
柳田国男 「海上の道」
...その御名代のごとく仕えてきた...
吉川英治 「私本太平記」
...足利御名代としておくのも...
吉川英治 「私本太平記」
...「筑前守さまの御名代として...
吉川英治 「新書太閤記」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??