例文・使い方一覧でみる「御出で」の意味


スポンサーリンク

...折角その「橘屋」が御出でになつても...   折角その「橘屋」が御出でになつてもの読み方
芥川龍之介 「あの頃の自分の事」

...あそこに御出でになる御客人です...   あそこに御出でになる御客人ですの読み方
芥川龍之介 「或敵打の話」

...泣いてばかり御出でだとか云ふ事でした...   泣いてばかり御出でだとか云ふ事でしたの読み方
芥川龍之介 「往生絵巻」

...若殿様が何気なく御居間へ御出でになると...   若殿様が何気なく御居間へ御出でになるとの読み方
芥川龍之介 「邪宗門」

...あるいは御自身御拾いで御出でになったり...   あるいは御自身御拾いで御出でになったりの読み方
芥川龍之介 「邪宗門」

...「あなたの頸(くび)にかけて御出でになる...   「あなたの頸にかけて御出でになるの読み方
芥川龍之介 「素戔嗚尊」

...明日(あした)また御出で下さい...   明日また御出で下さいの読み方
芥川龍之介 「仙人」

...「あの方でしょう? ここへ御出でになると...   「あの方でしょう? ここへ御出でになるとの読み方
芥川龍之介 「母」

...幸いあなたが御出でになったから...   幸いあなたが御出でになったからの読み方
江戸川乱歩 「吸血鬼」

...ここへ御出でになったことも...   ここへ御出でになったこともの読み方
江戸川乱歩 「恐怖王」

...何時でも御出で下さい...   何時でも御出で下さいの読み方
辰野隆 「二人のセルヴィヤ人」

...よく徒歩から御出でになられましたな?』老尼はそこに冷たい清水を持つて來て勸めたりしながら言つた...   よく徒歩から御出でになられましたな?』老尼はそこに冷たい清水を持つて來て勸めたりしながら言つたの読み方
田山花袋 「道綱の母」

...ポリヤナ小王国(しょうおうこく)の皇太后で御出ですが...   ポリヤナ小王国の皇太后で御出ですがの読み方
徳冨健次郎 「みみずのたはこと」

...もし君側にでも御出でなれば深く精忠を尽し君心を得べし...   もし君側にでも御出でなれば深く精忠を尽し君心を得べしの読み方
徳富蘇峰 「吉田松陰」

...それまでは辛抱して御出で」と慰め顔に此方を眺める...   それまでは辛抱して御出で」と慰め顔に此方を眺めるの読み方
徳冨蘆花 「漁師の娘」

...「あんなものあ、宅(うち)にあったって仕方がないんだから、持って御出でよ...   「あんなものあ、宅にあったって仕方がないんだから、持って御出でよの読み方
夏目漱石 「道草」

...これから先また何時会うか分らないんだ」「いいから知らん顔をして御出でよ...   これから先また何時会うか分らないんだ」「いいから知らん顔をして御出でよの読み方
夏目漱石 「道草」

...ほしたらあちらさんが御出でやしてから御酒だんな...   ほしたらあちらさんが御出でやしてから御酒だんなの読み方
水上滝太郎 「大阪の宿」

「御出で」の読みかた

「御出で」の書き方・書き順

いろんなフォントで「御出で」

「御出で」の英語の意味


ランダム例文:
物音   覚醒   平泳ぎ  

【待望の機能】手書き風日本語フォントが「縦書き」に対応!和風デザインに無料活用

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
火災旋風   不正行為   無限責任  

スポンサーリンク

トップへ戻る