...折角その「橘屋」が御出でになつても...
芥川龍之介 「あの頃の自分の事」
...「こっちへ御出で...
芥川龍之介 「お律と子等と」
...悪丁寧(わるでいねい)な嫌味(いやみ)のありったけを並べて御出でなさる始末(しまつ)なんです...
芥川龍之介 「奇怪な再会」
...その明るい月の中を車でゆっくりと御出でになりました...
芥川龍之介 「邪宗門」
...明日(あした)また御出で下さい...
芥川龍之介 「仙人」
...雨の降るのによく御出ででした...
芥川龍之介 「魔術」
...「探して御出で...
芥川龍之介 「山鴫」
...いつ私(わたし)たちが御手間を取らせて? 野村さんこそ御出でになるのが遅かったじゃないの?」初子はわざと濃(こ)い眉をひそめて...
芥川龍之介 「路上」
...あなたは大変な人を伴(つ)れて御出でなすった...
芥川龍之介 「路上」
...かつて日本にも御出でになったところのゼネラルグランド...
大隈重信 「平和事業の将来」
...憤られて御出でであつた...
田山花袋 「道綱の母」
...ポリヤナ小王国(しょうおうこく)の皇太后で御出ですが...
徳冨健次郎 「みみずのたはこと」
...「御父さんが待って御出でしょうから...
夏目漱石 「それから」
...ちよいと御出で下さいますやうに――」「誰の指圖(さしづ)だ」「叔父さんの勝造さんで」「一體主人がどうした」指圖をした人を訊いて...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...よく御出で下さいました...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...私の家へ御出で下された...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...芳賀博士は少し之に付いて杞憂(きいう)を抱いて御出でになる...
森鴎外 「假名遣意見」
...一度はキット私の存じ寄りを聞きに御出でになりまっするで...
夢野久作 「狂歌師赤猪口兵衛」
便利!手書き漢字入力検索