例文・使い方一覧でみる「徘」の意味


スポンサーリンク

...どうやら小屋のまわりをルンペンか何かが徊してでもいるらしく...   どうやら小屋のまわりをルンペンか何かが徘徊してでもいるらしくの読み方
モオパッサン 秋田滋訳 「墓」

...道路を歩まないで山林を徊(はいかい)するものは警戒される...   道路を歩まないで山林を徘徊するものは警戒されるの読み方
有島武郎 「惜みなく愛は奪う」

...ハイカラ的丸髷(まるまげ)の亡者が徊(はいかい)するとの噂が町内に広がり...   ハイカラ的丸髷の亡者が徘徊するとの噂が町内に広がりの読み方
井上円了 「おばけの正体」

...彼(かれ)は半年(はんとし)も無職(むしよく)で徊(うろ/\)して唯(たゞ)パンと...   彼は半年も無職で徘徊して唯パンとの読み方
アントン・チエホフ Anton Chekhov 瀬沼夏葉訳 「六號室」

...心は渺(びょう)として空(むな)しく河上を徊(はいかい)するという間の抜けた有様であった...   心は渺として空しく河上を徘徊するという間の抜けた有様であったの読み方
太宰治 「竹青」

...一つは公園を徊(はいかい)している刑事に睨(にら)まれないためであった...   一つは公園を徘徊している刑事に睨まれないためであったの読み方
田中貢太郎 「水魔」

...それから私服(しふく)がうるさく徊(うろつ)いてゝね...   それから私服がうるさく徘徊いてゝねの読み方
永井壮吉 「吾妻橋」

...わたくしが折々小石川の門巷を徊する鳥さしの姿を目にした時は...   わたくしが折々小石川の門巷を徘徊する鳥さしの姿を目にした時はの読み方
永井荷風 「巷の声」

...人の懐中物を奪おうとするような性質(たち)のわるい女が江戸の市中に徊(はいかい)しているかと思えば...   人の懐中物を奪おうとするような性質のわるい女が江戸の市中に徘徊しているかと思えばの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...そこを立退いて諸国を徊(はいかい)していたが...   そこを立退いて諸国を徘徊していたがの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...どう云うものか賊がこの辺(へん)ばかり徊(はいかい)しますんで」「どうも御苦労様」と景気よく答えたのは遠吠が泥棒のためであるとも解釈が出来るからである...   どう云うものか賊がこの辺ばかり徘徊しますんで」「どうも御苦労様」と景気よく答えたのは遠吠が泥棒のためであるとも解釈が出来るからであるの読み方
夏目漱石 「琴のそら音」

...屑屋(くずや)流に駒込近傍を徊(はいかい)したのである...   屑屋流に駒込近傍を徘徊したのであるの読み方
夏目漱石 「趣味の遺伝」

...静(しづ)かな屋敷町(やしきまち)をぐる/\徊した...   静かな屋敷町をぐる/\徘徊したの読み方
夏目漱石 「それから」

...其近邊ニ徊スル他蟲ヲ捕ルガ如キ...   其近邊ニ徘徊スル他蟲ヲ捕ルガ如キの読み方
西周 「人智論」

...閑雅な雜集が徊してゐる...   閑雅な雜集が徘徊してゐるの読み方
萩原朔太郎 「定本青猫」

...彼等は徊する骸骨であつた...   彼等は徘徊する骸骨であつたの読み方
ジャック・ロンドン Jack London 山本政喜訳 「荒野の呼び声」

...――するとこの吹上を夜な夜な徊(はいかい)する者は...   ――するとこの吹上を夜な夜な徘徊する者はの読み方
吉川英治 「江戸三国志」

...わざと彼の徊(はいかい)する濠端に夜行し...   わざと彼の徘徊する濠端に夜行しの読み方
吉川英治 「剣の四君子」

「徘」の読みかた

「徘」の書き方・書き順

いろんなフォントで「徘」

「徘」の英語の意味


ランダム例文:
天秤にかける   アタック   けんせい  

【初心者向け】AI画像でクリスマスカードを作ろう🎄日本語文字を入れる方法と文字化け対策

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
事務作業   大規模   日本式  

スポンサーリンク

トップへ戻る