...ハイカラの若者――銀行員だらう――が得意げに...
岩野泡鳴 「泡鳴五部作」
...「誰れだらう?」天聲は得意げに首をひねる...
岩野泡鳴 「泡鳴五部作」
...得意げにその兵士の舟の上を旋回(せんかい)していたら...
太宰治 「竹青」
...彼は得意げにそれを指さして見せた...
コナンドイル Conan Doyle 三上於莵吉訳 「白銀の失踪」
...ニヤリと得意げに微笑したのをガスの光りの中に見た...
コナンドイル 三上於莵吉訳 「入院患者」
...さも得意げに『機會』という言葉にわざと力を入れながら述べ立てた...
ドストエーフスキイ 神西清訳 「永遠の夫」
...ところが少佐は得意げに...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...得意げにぴんとはね上がった口髭(くちひげ)をもっていた...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...チビは得意げに眼をぱちくりさして...
豊島与志雄 「白い朝」
...碓氷の貞光の力餅というのがこれなんでございます」得意げに餅を焼いて...
中里介山 「大菩薩峠」
...いよいよ得意げに毒舌を弄(ろう)して...
中里介山 「大菩薩峠」
...下の方へ小さく記して得意げにしているところは...
中里介山 「大菩薩峠」
...さも得意げにそれを見やってから...
ニコライ・ゴーゴリ 平井肇訳 「外套」
...放蕩詩人……これが僕とバイロン卿との最初の会見だった彼は入ってくるや否や羽根つきの帽子を子供のように左から右へ得意げにうちふりながら踵の先へまっすぐに猪首を立て舞台の友田恭助のように 尊大げに口を切った「われ/\の作りあげた浪漫的精神とそのために必要な義憤と昂奮と...
槇村浩 「長詩」
...しばしば得意げにこう云ったものである...
山本周五郎 「青べか物語」
...首は、敵の副将、海東左近将監(かいとうさこんしょうげん)なりと、彼は披露し、そしてその将監との戦いぶりを、さも得意げに、申したてた...
吉川英治 「私本太平記」
...……といっても、それは此方の計略ですから、私がこっそり、持ち出して渡してやる振りをして」日吉は、得意げに、主人夫婦へすすめたが、捨次郎は固(もと)より御寮人の眉のあたりは憂いと恐怖に、黒ずんでしまっている...
吉川英治 「新書太閤記」
...得意げに地上を指さして...
吉川英治 「牢獄の花嫁」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??