例文・使い方一覧でみる「得々として」の意味


スポンサーリンク

...また吉弥の旦那をもって得々としていたのである...   また吉弥の旦那をもって得々としていたのであるの読み方
岩野泡鳴 「耽溺」

...得々として口を利いているように感ずるであろうけれども...   得々として口を利いているように感ずるであろうけれどもの読み方
海野十三 「深夜の市長」

...得々として慈善心をほころばせて財布を開ける...   得々として慈善心をほころばせて財布を開けるの読み方
添田唖蝉坊 「乞はない乞食」

...得々としてゐるやうなことが往々にしてある...   得々としてゐるやうなことが往々にしてあるの読み方
田山録弥 「批評」

...得々として語りだすので語るにふさわしい...   得々として語りだすので語るにふさわしいの読み方
知里真志保 「生きているコタンの銅像」

...僕はいい年をしながらカッフェーに出入し給仕女に戯れて得々としているという事にされてしまった...   僕はいい年をしながらカッフェーに出入し給仕女に戯れて得々としているという事にされてしまったの読み方
永井荷風 「申訳」

...科學者達は其の滅亡の跡を見て數々の原因を指摘しては得々としてゐるが...   科學者達は其の滅亡の跡を見て數々の原因を指摘しては得々としてゐるがの読み方
中島敦 「環礁」

...得々として自分が持って行く」という事の中に...   得々として自分が持って行く」という事の中にの読み方
中島敦 「斗南先生」

...幽霊でも無きやそつと忍び込める道理はありませんね」八五郎は得々として説くのです...   幽霊でも無きやそつと忍び込める道理はありませんね」八五郎は得々として説くのですの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...少しは得々として...   少しは得々としての読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...多年の野望を遂げんとして得々としていた...   多年の野望を遂げんとして得々としていたの読み方
河本大作 「私が張作霖を殺した」

...四週間』あの茂みのなかにあったという説を立証するために実に得々として挙げてあるものは...   四週間』あの茂みのなかにあったという説を立証するために実に得々として挙げてあるものはの読み方
エドガー・アラン・ポー Edgar Allan Poe 佐々木直次郎訳 「マリー・ロジェエの怪事件」

...婦女を欺すかの如き業を寧ろ得々としてゐるかの如き輩であつたから...   婦女を欺すかの如き業を寧ろ得々としてゐるかの如き輩であつたからの読み方
牧野信一 「R漁場と都の酒場で」

...山崎の合戦には刀傷をうけたなどゝいふことを得々として彼に物語つたが...   山崎の合戦には刀傷をうけたなどゝいふことを得々として彼に物語つたがの読み方
牧野信一 「貧しき日録」

...二十余日を経て五尺ばかりの大幅(たいふく)見事に出来上りたるつもりにて得々として帰り直(ただち)に浅井氏に示す...   二十余日を経て五尺ばかりの大幅見事に出来上りたるつもりにて得々として帰り直に浅井氏に示すの読み方
正岡子規 「墨汁一滴」

...しかも得々として眼をつぶる者さえ些(すく)なくないのであります...   しかも得々として眼をつぶる者さえ些なくないのでありますの読み方
夢野久作 「鼻の表現」

...あの小説は目新しいとかいはれるので得々として書いてゐた...   あの小説は目新しいとかいはれるので得々として書いてゐたの読み方
吉川英治 「折々の記」

...得々として、司馬懿仲達の如き何する者ぞと、ひとり暢気(のんき)に豪語をならべておるではないか...   得々として、司馬懿仲達の如き何する者ぞと、ひとり暢気に豪語をならべておるではないかの読み方
吉川英治 「三国志」

「得々として」の書き方・書き順

いろんなフォントで「得々として」


ランダム例文:
妻帯      もしも  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
車中泊   簡素化   外国人労働者  

スポンサーリンク

トップへ戻る