...わたしのやうな者の無学徒食の一生の総勘定をしてくれる事もあらうと思ふ...
犬養健 「愚かな父」
...徒食せしむるよりほかなきをもって...
井上円了 「甲州郡内妖怪事件取り調べ報告」
......
違星北斗 「北斗帖」
...何もこれという用事もなくその日その日を徒衣徒食し恋をさえ遊戯視していた平安朝時代の堂上人(どうじょうびと)などの中に好んで和歌にも読みこまれるようになったのであります...
高浜虚子 「俳句とはどんなものか」
...徒食している微温的な久内の生活相や...
豊島与志雄 「「紋章」の「私」」
...然し徒食しているのではなかった...
豊島与志雄 「理想の女」
...依然として徒食する人達や...
野村胡堂 「銭形平次打明け話」
...全くの無為徒食であったが...
林芙美子 「晩菊」
...あまねく徒食の輩に告ぐるものにて...
福沢諭吉 「学問のすすめ」
...凡(およ)そ無為徒食して他の功労を奪う者は重罪者たるべき事...
夢野久作 「鼻の表現」
...五体は碌々(ろくろく)と徒食して...
吉川英治 「三国志」
...徒食に送らなかった多艱(たかん)に謝した...
吉川英治 「新書太閤記」
...無為徒食をその風体(ふうてい)にあらわしていた...
吉川英治 「梅里先生行状記」
...徒食の奸吏(かんり)と...
吉川英治 「宮本武蔵」
...徒食の日が後悔されてくる...
吉川英治 「宮本武蔵」
...私の無為徒食(むいとしょく)を嗤(あざわら)うようにくっついていた...
蘭郁二郎 「腐った蜉蝣」
...及び位階あるゆえに徒食し得る貴族等の特権階級が認められていた...
和辻哲郎 「日本精神史研究」
...右翼からは徒食のためにやっつけられるというのは...
和辻哲郎 「夢」
便利!手書き漢字入力検索