...彼が去った後釜を探し始めた...
...職場での上司の後釜には誰が適任だろう...
...現在は後釜を探しているので、彼女の代わりに私が担当します...
...彼女が引退すると決まったので、後釜の募集が始まった...
...このチームには後釜候補として多くの有望な人材がいる...
...早くもあの婆は後釜にお敏を据えようと思ったのでしょう...
芥川龍之介 「妖婆」
...燃えるような野心をもって上役(うわやく)の後釜(あとがま)を覘(ねら)み...
海野十三 「振動魔」
...後釜を狙っている若い帝国どもに比べれば大英帝国の方がまだマシだという点に関してはいっそう無知だった...
ジョージ・オーウェル George Orwell The Creative CAT 訳 「象を撃つ」
...亡くなつた男がその後釜(あとがま)に据(すわ)つてゐたのを雄弁家がつい早飲込みにその男だと穿違(はきちが)へて了(しま)つたのだ...
薄田泣菫 「茶話」
...今度自分が後釜(あとがま)へ直ってみると...
谷崎潤一郎 「猫と庄造と二人のおんな」
...今度自分が後釜(あとがま)へ直つてみると...
谷崎潤一郎 「猫と庄造と二人のをんな」
...その後釜をねらう者が多くて...
戸坂潤 「社会時評」
...ろくろ姫の後釜に...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...万一酷烈無比な奉行が後釜に据って...
野村胡堂 「礫心中」
...その後釜山の小學校から貰つた郷土讀本を見たら...
濱田耕作 「異國さかな雜談」
...間違いなく自分の後釜にここへ来るだろうと言って...
バルザック Honore de Balzac 中島英之訳 「ゴリオ爺さん」
...アメリカ人の後釜に入ったのを機会に...
久生十蘭 「我が家の楽園」
...筋金(すじがね)が入ることになる」「親方を退(の)けた後釜(あとがま)に坐ることなど...
火野葦平 「花と龍」
...僕がやめれば他の誰かが後釜(あとがま)にすわって僕のやってきたことをやるだけのことで...
平林初之輔 「或る探訪記者の話」
...その後釜をねらって押しかけて来るのかな?房代 あら...
三好十郎 「冒した者」
...立候補でもしたんじゃないか? なくなった先生の御亭主の後釜と言うやつに?三好 え? じょ...
三好十郎 「好日」
...常に劉表の後釜(あとがま)をうかがっていた玄徳じゃないか...
吉川英治 「三国志」
...その後釜(あとがま)が...
蘭郁二郎 「鉄路」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??