...彼が去った後釜を探し始めた...
...職場での上司の後釜には誰が適任だろう...
...現在は後釜を探しているので、彼女の代わりに私が担当します...
...彼女が引退すると決まったので、後釜の募集が始まった...
...このチームには後釜候補として多くの有望な人材がいる...
...いまは市会議長の後釜に擬せられている人物で...
海野十三 「深夜の市長」
...後釜を狙っている若い帝国どもに比べれば大英帝国の方がまだマシだという点に関してはいっそう無知だった...
ジョージ・オーウェル George Orwell The Creative CAT 訳 「象を撃つ」
...マダムの後釜(あとがま)になって...
徳田秋声 「縮図」
...そろそろ後釜(あとがま)の売りつけ――いやここだて...
徳冨蘆花 「小説 不如帰」
...自分が後釜に直れると思つたのかも知れない...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...ろくろ姫の後釜に...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...内儀を殺して後釜にすわる氣だつたに違ひあるめえ」それは致命的な證據らしく見えました...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...その後釜(あとがま)に直らうとしたが...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...兵二郎の後釜(あとがま)はこの私でなきゃア――と言うんで...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...その後釜山の小學校から貰つた郷土讀本を見たら...
濱田耕作 「異國さかな雜談」
...アメリカ人の後釜に入ったのを機会に...
久生十蘭 「我が家の楽園」
...筋金(すじがね)が入ることになる」「親方を退(の)けた後釜(あとがま)に坐ることなど...
火野葦平 「花と龍」
...後釜の引抜きに力を入れ...
古川緑波 「古川ロッパ昭和日記」
...マーチンが後釜に座ったと言うこと...
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「ギルレイ」
...その後釜をねらって押しかけて来るのかな?房代 あら...
三好十郎 「冒した者」
...一方に気の早い内弟子はもう後釜をねらって暗闘を初めているらしい事なぞをおしゃべりの女中からきいた...
夢野久作 「あやかしの鼓」
...常に劉表の後釜(あとがま)をうかがっていた玄徳じゃないか...
吉川英治 「三国志」
...すぐ後釜をかけての...
吉川英治 「新書太閤記」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??