...後志(しりべし)...
岩野泡鳴 「泡鳴五部作」
...四蝦夷(えぞ)富士の稱ある後志羊蹄山(しりべしやうていざん)...
岩野泡鳴 「泡鳴五部作」
...(4)余市のオマンルパロ後志(しりべし)国余市郡余市(よいち)町内にもこの種の洞窟にまつわる伝説が伝えられている...
知里真志保 「あの世の入口」
...後志國余市郡余市村...
坪井正五郎 「コロボックル風俗考」
...後志(しりべし)國余市川村...
坪井正五郎 「コロボックル風俗考」
...維新前後志士の苦心もいささか酬いられたといわなければならぬ...
徳冨蘆花 「謀叛論(草稿)」
...このシリベシ山は北海道後志の国から胆振の国に跨って聳ゆるマッカリヌプリの事で一に蝦夷富士と呼び昔から著名な高山である...
牧野富太郎 「植物記」
...後志(しりべし)瀬棚(せたな)郡 エンルム日高様似(さまに)郡 エンルム北見宗谷郡 エンルム胆振(いぶり)千歳(ちとせ)郡マオイ沼 タンネ...
柳田國男 「地名の研究」
...後志(しりべし)久遠村の条には...
柳田國男 「地名の研究」
...(校訂筑後志...
柳田國男 「日本の伝説」
便利!手書き漢字入力検索