例文・使い方一覧でみる「征矢」の意味


スポンサーリンク

...蛇は征矢(そや)の鏃(やじり)に塗るべき...   蛇は征矢の鏃に塗るべきの読み方
芥川龍之介 「老いたる素戔嗚尊」

...二十あまり征矢(そや)をさしたのは...   二十あまり征矢をさしたのはの読み方
芥川龍之介 「藪の中」

...鷹(たか)の羽の征矢(そや)が十七本...   鷹の羽の征矢が十七本の読み方
芥川龍之介 「藪の中」

...「矢張今日限りだ」といふ考へが征矢(そや)の如く閃いた...   「矢張今日限りだ」といふ考へが征矢の如く閃いたの読み方
石川啄木 「病院の窓」

...銀杏は征矢(そや)を射つくして...   銀杏は征矢を射つくしての読み方
薄田泣菫 「泣菫詩抄」

...負征矢の碎るまでに...   負征矢の碎るまでにの読み方
長塚節 「長塚節歌集 上」

...敵の征矢(そや)に片方の眼を射られながら...   敵の征矢に片方の眼を射られながらの読み方
柳田國男 「日本の伝説」

...弩(いしゆみ)や征矢(そや)が...   弩や征矢がの読み方
吉川英治 「三国志」

...鵠(こう)の羽(はね)の征矢(そや)をえびらに負っておられたという...   鵠の羽の征矢をえびらに負っておられたというの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...征矢(そや)のように翔(か)けてきた一羽のくろい大鷲(おおわし)...   征矢のように翔けてきた一羽のくろい大鷲の読み方
吉川英治 「神州天馬侠」

...またもや下からとんできたのは白羽(しらは)の征矢(そや)...   またもや下からとんできたのは白羽の征矢の読み方
吉川英治 「神州天馬侠」

...風をきってくる霰(あられ)のような征矢(そや)...   風をきってくる霰のような征矢の読み方
吉川英治 「神州天馬侠」

...クロを?」かれはとつぜん蛾次郎のいるほうへ征矢(そや)のごとく飛んでッた...   クロを?」かれはとつぜん蛾次郎のいるほうへ征矢のごとく飛んでッたの読み方
吉川英治 「神州天馬侠」

...その鶯の影が征矢(そや)みたいに翔(か)けた...   その鶯の影が征矢みたいに翔けたの読み方
吉川英治 「源頼朝」

...征矢(そや)のごとく水をかすめるのは...   征矢のごとく水をかすめるのはの読み方
吉川英治 「源頼朝」

...征矢(そや)のごとく河原へ向って駈け出した一騎がある...   征矢のごとく河原へ向って駈け出した一騎があるの読み方
吉川英治 「源頼朝」

...伊織に斬られて甲(かん)だかい啼き声を放ちながら征矢(そや)みたいに逃げ走った...   伊織に斬られて甲だかい啼き声を放ちながら征矢みたいに逃げ走ったの読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

...そして征矢(そや)みたいに...   そして征矢みたいにの読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

「征矢」の読みかた

「征矢」の書き方・書き順

いろんなフォントで「征矢」


ランダム例文:
相談に応じる   督促状   好い感じ  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
劣等感   卒業証書   点検商法  

スポンサーリンク

トップへ戻る