...近くはボスフォラス海峡を往来する諸外国の汽船...
滝沢敬一 「ブイヨン・ドンゾール」
...もう往来する者もなくなって寒さのみが歩いていた...
田中貢太郎 「文妖伝」
...都鄙(とひ)両方に往来する人は両方を少しずつ知っている...
寺田寅彦 「田園雑感」
...忙わしそうに往来する姿を見守った...
コナン・ドイル 三上於莵吉訳 「空家の冒険」
...その実は柵下の水流相往来するがごとし...
徳富蘇峰 「将来の日本」
...そのおりおり武男の留守をうかがいて川島家に往来することのおぼろにほかに漏れしころは...
徳冨蘆花 「小説 不如帰」
...頭の中に往来するのは...
中里介山 「大菩薩峠」
...飼犬や野良犬が往来するために...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...しきりに往来する...
火野葦平 「花と龍」
...当たるか外すか迷いが胸中を往来するようならば...
藤野古白 藤井英男訳 「人柱築島由来」
...全体が崎嶇たる地形の内ポケツトに深々と抱かれてゐたから街道を往来する人々の眼にさへも...
牧野信一 「心象風景(続篇)」
...十数町を隔てた小学校へ往来するほかには...
正宗白鳥 「入江のほとり」
...人をして守衛せしめ往来する者を断つべし...
南方熊楠 「十二支考」
...往来する人人から一銭二銭の合力を乞うた...
室生犀星 「愛の詩集」
...渓川の向いは炭(すみ)焼(や)く人の往来する山なりという...
森鴎外 「みちの記」
...夕刻のことで往来する男女も多かった...
山本周五郎 「ひとごろし」
...道には往来する人が多く...
山本周五郎 「へちまの木」
...舞台と楽屋の間を往来する道具方の黒い足が...
吉川英治 「江戸三国志」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??