...路に満つれども往反の客...
芥川龍之介 「木曾義仲論(東京府立第三中学校学友会誌)」
...民庶往反の煩無し...
太宰治 「右大臣実朝」
...往反ノ者此(こ)ノ路ニ率(したが)ヒ由(よ)ラザルハナシ矣...
谷崎潤一郎 「蘆刈」
...杏坪が江戸に往反(わうへん)しなくなつたのは何故であらうか...
森鴎外 「伊沢蘭軒」
...始終使の往反が絶えなかつたのである...
森鴎外 「伊沢蘭軒」
...猶江戸を畏れつゝ往反に艱(なや)む老を歎く自己とを比較して見た...
森鴎外 「伊沢蘭軒」
...」当時今戸の渡舟は只一人の船頭が漕いで往反してゐた...
森鴎外 「伊沢蘭軒」
...往反ともに嵯峨に立ち寄つた...
森鴎外 「伊沢蘭軒」
...蒲伏(ほふく)して往反(わうへん)した...
森鴎外 「伊沢蘭軒」
...以下関藤氏との往反は故あるにあらざる限は復抄せぬこととする...
森鴎外 「伊沢蘭軒」
...恩地の間を往反したことは...
森鴎外 「大塩平八郎」
...二人の間には詩筒(しとう)の往反(おうへん)織るが如くになった...
森鴎外 「魚玄機」
...江戸城へ往反(わうへん)する...
森鴎外 「ぢいさんばあさん」
...この往反(おうへん)の最中に忽ち優善が失踪(しっそう)した...
森鴎外 「渋江抽斎」
...一年余の間無益な往反をして...
森鴎外 「渋江抽斎」
...大きい文箱(ふばこ)を持つた太政官(だじやうくわん)の使が頻(しきり)に往反(わうへん)するばかりである...
森鴎外 「津下四郎左衛門」
...園マルガレエテはファウストの肘に手を掛け、マルテはメフィストフェレスに伴はれて、園内を往反す...
Johann Wolfgang von Goethe 森鴎外訳 「ファウスト」
...その後は強(し)いて兄と離れ離れに田畑へ往反(おうへん)しようとはしなかった...
森鴎外 「安井夫人」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??