例文・使い方一覧でみる「往々」の意味


スポンサーリンク

...事業に熱心なものが往々義理も人情も返り見ないことがあるのは...   事業に熱心なものが往々義理も人情も返り見ないことがあるのはの読み方
岩野泡鳴 「泡鳴五部作」

...犯罪者は往々下らない過失をやるものだけれど...   犯罪者は往々下らない過失をやるものだけれどの読み方
江戸川乱歩 「一寸法師」

...獣類の中でも小形のものには往々この性質が備わって...   獣類の中でも小形のものには往々この性質が備わっての読み方
丘浅次郎 「自然界の虚偽」

...我往々にして伜がさながら暴露されたる父の祕密なるが如きをみたり...   我往々にして伜がさながら暴露されたる父の祕密なるが如きをみたりの読み方
關口存男 「新獨逸語文法教程解説」

...――2.自然界に於ては往々にして個々の物體が殊に美しく目立つことがないではない...   ――2.自然界に於ては往々にして個々の物體が殊に美しく目立つことがないではないの読み方
關口存男 「新獨逸語文法教程解説」

...そのために意外な誤った結論に陥るという危険が往々ある...   そのために意外な誤った結論に陥るという危険が往々あるの読み方
寺田寅彦 「「手首」の問題」

...今日は往々さういふ人を見受ける...   今日は往々さういふ人を見受けるの読み方
戸川秋骨 「翻訳製造株式会社」

...彼は往々インスピレーションのために...   彼は往々インスピレーションのためにの読み方
徳富蘇峰 「吉田松陰」

...往々有害でさえあるのだ...   往々有害でさえあるのだの読み方
戸坂潤 「科学的精神とは何か」

...夏の山の雨は往々にしてすさまじい勢ひを見せるものだ...   夏の山の雨は往々にしてすさまじい勢ひを見せるものだの読み方
平野萬里 「晶子鑑賞」

...最も力あるもの――人はそれを持っていながら往々忘れていることがあるね...   最も力あるもの――人はそれを持っていながら往々忘れていることがあるねの読み方
ホーフマンスタール Hugo von Hofmannsthal 木下杢太郎訳 「チチアンの死」

...日を受けて往々(おうおう)紫色に染(そ)んでいる...   日を受けて往々紫色に染んでいるの読み方
牧野富太郎 「植物知識」

...此は日本の坊樣にも往々あることでありますが...   此は日本の坊樣にも往々あることでありますがの読み方
松本文三郎 「印度の聖人」

...邦人が一汎に和漢書よりは精確と想う欧州書にもこんな杜撰(ずさん)が往々(まま)あるから孫引きは危険千万と注意し置く...   邦人が一汎に和漢書よりは精確と想う欧州書にもこんな杜撰が往々あるから孫引きは危険千万と注意し置くの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...往々にして手がひとりでにかゆい所にとどいてしまうように...   往々にして手がひとりでにかゆい所にとどいてしまうようにの読み方
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」

...これに夢中になると往々自分の体やその自由までも賭ける...   これに夢中になると往々自分の体やその自由までも賭けるの読み方
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」

...八 今も少年の往々にして神に隠さるること先頃(さきごろ)も六つとかになる女の児が...   八 今も少年の往々にして神に隠さるること先頃も六つとかになる女の児がの読み方
柳田国男 「山の人生」

...世間でも往々によく間違えられやすい...   世間でも往々によく間違えられやすいの読み方
吉川英治 「私本太平記」

「往々」の読みかた

「往々」の書き方・書き順

いろんなフォントで「往々」


ランダム例文:
拍車   ひとつ     

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
外国人   最悪期   原点回帰  

スポンサーリンク

トップへ戻る