...「彼所」について話しているとき、彼所に行きたいと思っている人がいるかどうか聞いてみたら?...
...「彼所」に行ったことがある人からの旅行記を聞いてみましょう...
...「彼所」は昔ながらの町並みが残っているので、散歩するのがおすすめです...
...会社の彼所で会議をすることになりました...
...学校やオフィスで彼所の掃除当番を担当しました...
...もう一度(ど)汝(そち)を彼所(かしこ)へ連(つ)れて行(ゆ)くとしょう...
浅野和三郎 「霊界通信 小桜姫物語」
...私(わたくし)は大体(だいたい)彼所(あそこ)でただ統一(とういつ)の修行(しゅぎょう)ばかりやっていたのでございますから……...
浅野和三郎 「霊界通信 小桜姫物語」
...標本(みほん)として私(わたくし)が彼所(あそこ)で実家(さと)の忠僕(ちゅうぼく)及(およ)び良人(おっと)に逢(あ)った話(はなし)なりと致(いた)しましょうか...
浅野和三郎 「霊界通信 小桜姫物語」
...』『彼所(あそこ)は何(なん)と呼(よ)ぶか……つまり籠城中(ろうじょうちゅう)にそなたが隠(かく)れていた海岸(かいがん)の森蔭(もりかげ)じゃ...
浅野和三郎 「霊界通信 小桜姫物語」
...しからば諸君が眼を注いで見ねばならぬものが彼所(かしこ)にある...
有島武郎 「クララの出家」
...彼所(あそこ)をもっと...
高村光雲 「幕末維新懐古談」
...彼所はいけない所ですからね...
田中貢太郎 「黒い蝶」
...又は同一時に於ても此所彼所に部落の在りしに原因するか...
坪井正五郎 「コロボックル風俗考」
...同一時に於て此所彼所に同一人民の部落存在せりとは...
坪井正五郎 「コロボックル風俗考」
...知っています」「彼所(あすこ)いらは皆(みんな)掛茶屋ばかりで大変賑やかになりました」「毎年(まいとし)俗になるばかりですね...
夏目漱石 「虞美人草」
...近頃ぢや些(ちつ)とも寄(よこ)さないもんだから」「いや何所(どこ)も彼所(かしこ)も御無沙汰で」と平岡は突然(とつぜん)眼鏡(めがね)を外(はづ)して...
夏目漱石 「それから」
...それを彼所迄(あすこまで)押(お)して行くには...
夏目漱石 「それから」
...何度会ったって構わないじゃないか」「しかしわざわざ彼所(あすこ)いらを通って...
夏目漱石 「道草」
...彼所(あすこ)に...
夏目漱石 「道草」
...彼所(あすこ)ならもっとずっと安く拵(こしら)えてくれますよ...
夏目漱石 「道草」
...三井(みつい)と三菱(みつびし)を除けば日本ではまあ彼所(あすこ)位なもんですから...
夏目漱石 「道草」
...二人(ふたり)が起(お)き上(あ)がつた時(とき)は何處(どこ)も彼所(かしこ)も既(すで)に砂(すな)だらけであつたのである...
夏目漱石 「門」
...――つい彼所(あすこ)いらで牛(ぎう)が食(く)ひたくなつた丈(だけ)の事(こと)さ」「さうして御腹(おなか)を消化(こな)す爲(ため)に...
夏目漱石 「門」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??