...彼女の形貌は、とても美しい...
...彼の体形貌は、運動選手にふさわしい...
...彼女は雪の女王の形貌をしている...
...彼の形貌からは、若々しさが感じられる...
...彼女の色っぽい形貌に、男性たちはメロメロだ...
...形貌の清浄さといひ...
薄田泣菫 「独楽園」
...)八唱憤怒(ふんぬ)は愛慾の至高の形貌(けいぼう)にして...
太宰治 「二十世紀旗手」
...愛慾の至高の形貌(けいぼう)にして...
太宰治 「二十世紀旗手」
...不吉な形貌を呈するようになったのは...
太宰治 「人間失格」
...其實力形貌共に果して能く完全なる政黨たるを得可きや否やは...
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」
...其実力形貌共に果して能く完全なる政党たるを得可きや否やは...
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」
...色彩の調和も形貌の輪郭も...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...その下に骨ばった火山系の山彙が変化の多い形貌で展開し...
野上豊一郎 「エトナ」
...純粋のアラビア人はエジプトには殆んど見られない)とはまるでちがった形貌である...
野上豊一郎 「処女の木とアブ・サルガ」
...いかにも山らしい形貌を持つてゐる...
野上豐一郎 「キフホイザー」
...急に沿道の形貌が一變したやうな印象を與へられた...
野上豐一郎 「大戰脱出記」
...形貌からいっても実質からいっても...
野上豊一郎 「レンブラントの国」
...その形貌をまざまざと鏡に映すよりも明瞭に描きだしたところで...
ニコライ・ゴーゴリ Nikolai Vasilievitch Gogolj(Николай Васильевич Гоголь) 平井肇訳 「死せる魂」
...それはその菌体の形貌に基づいたものである...
牧野富太郎 「植物一日一題」
...いわく、〈会稽余姚(かいけいよよう)の人銭祐(せんゆう)、夜屋後に出で、虎の取るところと為(な)る、十八日すなわち自ら還り、説くに虎初め取る時、一官府に至り、一人几に憑(よ)るを見る、形貌壮偉、侍従四十人、いいて曰く、われ汝をして数術の法を知らしめんと欲すと、留まること十五日、昼夜諸の要術を語る、祐法を受け畢(おわ)り、人をして送り出ださしめ、家に還るを得、大いに卜占を知り、幽にして験せざるなく年を経てすなわち死し、異苑を出づ〉と...
南方熊楠 「十二支考」
...形貌(かお)非常に光彩(つや)あり...
南方熊楠 「十二支考」
...獰猛な物で形貌奇異だから古人が神としたのも無理でない...
南方熊楠 「十二支考」
...山河の形貌も変え...
吉川英治 「私本太平記」
便利!手書き漢字入力検索