...適当に形容する語(ことば)を聞こうとして...
芥川龍之介 「父」
...男性を形容するに...
泉鏡花 「婦系図」
...国事に奔走する憂国の志士の心事も――無論少数の除外はあるが――後世の伝記家が痛烈なる文字を陳(つら)ねて形容する如き朝から晩まで真剣勝負のマジメなものではないであろう...
内田魯庵 「二葉亭四迷」
...私のよく形容する様に...
江戸川乱歩 「孤島の鬼」
...「飛鳥の如し」と云う言葉は全く岡村君の早業を形容する為めに作られたものでしょう...
谷崎潤一郎 「金色の死」
...事実を表面的に形容するために過ぎないので...
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」
...ものを形容するのに自由自在であつて...
内藤湖南 「章學誠の史學」
...初月そのものを形容する漢字はないといってもよいくらいです...
中里介山 「大菩薩峠」
...それゆえ彼には対象を名命し形容するすべての言葉と...
中原中也 「青年青木三造」
...大陸から大陸まで動いている洋(こうよう)たる蒼海(そうかい)の有様と形容する事が出来る...
夏目漱石 「草枕」
...そんな言葉で形容するより外に途(みち)のないところへ...
夏目漱石 「こころ」
...まるで性質の違った心を形容する訳には参りません...
夏目漱石 「創作家の態度」
...こう云う山を形容する言葉がたくさんあるが...
夏目漱石 「満韓ところどころ」
...溝口屋鐘五郎の生活を形容するためには...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...それは形容するのが惨憺(さんたん)なくらいに醜い女であった...
葉山嘉樹 「海に生くる人々」
...叫び吠ゆる声は文字の得て形容する所にあらざりき...
エドガア・アルラン・ポオ Edgar Allan Poe 森林太郎訳 「うづしほ」
...その苦(くるしみ)その痛(いたみ)何とも形容することは出来ない...
正岡子規 「病牀六尺」
...レスペクタブル・ファミリイと英語で形容するにふさわしい英文学の影響が...
宮本百合子 「含蓄ある歳月」
便利!手書き漢字入力検索