...戦々兢々(せんせんきょうきょう)として薄氷を踏むが如(ごと)しという語は能く琉球政治家の心事を形容する事が出来ます...
伊波普猷 「琉球史の趨勢」
...こういう絶景を形容するに用いる言葉であろう...
橘外男 「墓が呼んでいる」
...今春の私の行動を形容する語句はない...
種田山頭火 「松山日記」
...事実を表面的に形容するために過ぎないので...
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」
...初月そのものを形容する漢字はないといってもよいくらいです...
中里介山 「大菩薩峠」
...それほど正体なくきめつけられ了(おわ)った状態を適当に形容するには...
夏目漱石 「思い出す事など」
...縹緲(ひょうびょう)のちまたに彷徨(ほうこう)すると形容するかも知れぬ...
夏目漱石 「草枕」
...まるで性質の違った心を形容する訳には参りません...
夏目漱石 「創作家の態度」
...こう云う山を形容する言葉がたくさんあるが...
夏目漱石 「満韓ところどころ」
...少し誇張して形容すると...
夏目漱石 「満韓ところどころ」
...まあ……」細君は津田を前に置いてお延の様子を形容する言葉を思案するらしかった...
夏目漱石 「明暗」
...クチュール夫人とヴォーケ夫人はこの残酷な振る舞いを形容するのに十分な罵詈雑言を辞書の中にも見出せなかった...
バルザック Honore de Balzac 中島英之訳 「ゴリオ爺さん」
...その苦(くるしみ)その痛(いたみ)何とも形容することは出来ない...
正岡子規 「病牀六尺」
...松葉の露を形容するが如き客観的形容を用ゐたりとて実際の感は起らぬ事論を俟(ま)たず...
正岡子規 「墨汁一滴」
...世間で重役風を形容する恰幅であった...
「一本の花」
...こんな青年を形容する言葉ではあるまいか」そう思いながら私は提灯の火を吹き消した...
夢野久作 「怪青年モセイ」
...飄々などと形容するのは妙なようだけれど...
蘭郁二郎 「脳波操縦士」
...何とも形容する事の出來ない聲である...
若山牧水 「梅雨紀行」
便利!手書き漢字入力検索