...到底形容する語(ことば)がない...
芥川龍之介 「世之助の話」
...男性を形容するに...
泉鏡花 「婦系図」
...戦々兢々(せんせんきょうきょう)として薄氷を踏むが如(ごと)しという語は能く琉球政治家の心事を形容する事が出来ます...
伊波普猷 「琉球史の趨勢」
...形容するものなり...
高木敏雄 「比較神話学」
...人々は立場を様々に形容する...
戸坂潤 「イデオロギーの論理学」
...同じあんたを形容するにしてもその言いしがじつに下卑てましてねえ! あなたはとにかく紳士に違いないし...
ドストエーフスキイ 神西清訳 「永遠の夫」
...春信が美女を形容する事能はず...
永井荷風 「江戸芸術論」
...初月そのものを形容する漢字はないといってもよいくらいです...
中里介山 「大菩薩峠」
...大陸から大陸まで動いている洋(こうよう)たる蒼海(そうかい)の有様と形容する事が出来る...
夏目漱石 「草枕」
...ただ形容するだけなら紫(むらさき)でも黒でも蒼(あお)でも構わないんだが...
夏目漱石 「坑夫」
...その様子を形容すると...
夏目漱石 「彼岸過迄」
...溝口屋鐘五郎の生活を形容するためには...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...後の歴史家はこれを何と形容するだろうか...
原民喜 「壊滅の序曲」
...叫び吠ゆる声は文字の得て形容する所にあらざりき...
エドガア・アルラン・ポオ Edgar Allan Poe 森林太郎訳 「うづしほ」
...このやうなとりとめもない言葉を持つて形容するより他...
牧野信一 「嘆きの孔雀」
...その苦(くるしみ)その痛(いたみ)何とも形容することは出来ない...
正岡子規 「病牀六尺」
...レスペクタブル・ファミリイと英語で形容するにふさわしい英文学の影響が...
宮本百合子 「含蓄ある歳月」
...飄々などと形容するのは妙なようだけれど...
蘭郁二郎 「脳波操縦士」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??