...彼の予想外の行動に、私は当惑した...
...先生の突然の質問に、学生たちは当惑した表情を浮かべた...
...当惑していても答えが出ないので、とにかくその場を立ち去った...
...面接中のトリッキーな質問に、彼女は当惑してしまった...
...当惑していた彼に、友達がアドバイスをくれた...
...もっと打ち解けてくれたっていいじゃないの」というと愛子は当惑したように黙ったまま目を上げて葉子を見た...
有島武郎 「或る女」
...どうして検(しら)べようか」判事が当惑(とうわく)の色をアリアリと現わして云った...
海野十三 「赤外線男」
...誰も彼もが見まじきものを見たやうに侮蔑と当惑とのごつちやになつたやうな顔つきをした...
薄田泣菫 「茶話」
...全く無意識に前句または前々句等の口調が出て来たがるので当惑することがしばしばある...
寺田寅彦 「連句雑俎」
...当惑した論争は反対と反駁を繰り返している内に...
戸坂潤 「イデオロギーの論理学」
...」お上さんはさも当惑そうな顔をして...
豊島与志雄 「黒点」
...」「御親切ね!」とコレットは当惑して言った...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...――クリストフがいるためにいっそう当惑をきたした...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...」広田は当惑そうであった...
豊島与志雄 「田原氏の犯罪」
...まったく当惑するのほかはない...
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」
...これも当惑の色が現われました...
中里介山 「大菩薩峠」
...村役も自分の事のように当惑した面(かお)をして...
中里介山 「大菩薩峠」
...当惑の眼(まなこ)を閉じて床の中で凝(じっ)と考えていると...
二葉亭四迷 「平凡」
...ぼんやりした当惑も感じるのである...
宮本百合子 「「うどんくい」」
...さし当って、何よりの当惑は、仮面(めん)の処置です...
吉川英治 「江戸三国志」
...「ふうッ……」船長は当惑そうに首を振り動かした...
吉川英治 「かんかん虫は唄う」
...このとおりお願いですから」「さあ?」宋江は当惑した...
吉川英治 「新・水滸伝」
...弦之丞はいささか当惑(とうわく)の面(おも)もち...
吉川英治 「鳴門秘帖」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??