...手紙を出した当の本人に...
橘外男 「雷嫌いの話」
......
谷崎潤一郎 「春琴抄」
...ここまで来たところで入ってきたのが当の本人...
三上於菟吉訳 大久保ゆう改訳 「自転車乗りの影」
...当の本人の顔には...
アーサー・コナン・ドイル Arthur Conan Doyle 大久保ゆう訳 「緋のエチュード」
...当の本人でなければ分るものではない...
豊島与志雄 「ものの影」
...白沢の駅で大銃(おおづつ)を放とうと企てたのが、真正の大作か、渡し舟のが、当の本人か、どうも、出没自由にて、稀代の曲者と心得ます...
直木三十五 「三人の相馬大作」
...当の本人たちは悠々として芝の三田の四国町まで来ると...
中里介山 「大菩薩峠」
...当の本人は探偵小説の小酒井氏であるので...
平林初之輔 「作家としての小酒井博士」
...と過般その当の本人が私に話されたことがございます...
三澤勝衛 「自力更生より自然力更生へ」
...当の本人たちがかえって言葉の意味を理解せず...
柳田国男 「こども風土記」
...当の本人は霊魂のみを大神(おおかみ)に召されて...
柳田国男 「山の人生」
...あの願書の当の本人...
夢野久作 「斬られたさに」
...恩賜(おんし)の銀時計を拝受すべき当の本人の正木医学士が...
夢野久作 「ドグラ・マグラ」
...当の本人、秘密の正体...
夢野久作 「ドグラ・マグラ」
...しかしその当の本人は普通人とチットモ変らない...
夢野久作 「ドグラ・マグラ」
...その遺言書を書いた当の本人の正木博士に会って...
夢野久作 「ドグラ・マグラ」
...遺憾ながら当の本人の天川呉羽嬢以外に...
夢野久作 「二重心臓」
...父たる人が、面責(めんせき)してさえ、当の本人が、犯罪を自白しているという以上は、もう、奉行所の吟味を疑う方が間違っている...
吉川英治 「牢獄の花嫁」
便利!手書き漢字入力検索