例文・使い方一覧でみる「弘め」の意味


スポンサーリンク

...英(すぐ)れたる風(のり)を敷きて國を弘めたまひき...   英れたる風を敷きて國を弘めたまひきの読み方
稗田の阿礼、太の安万侶 「古事記」

...世間にその智識を弘めたいと思ひ...   世間にその智識を弘めたいと思ひの読み方
丘浅次郎 「落第と退校」

...享保年中長崎より上京して初て大碗十二の食卓(しつほく)を料理して弘めける...   享保年中長崎より上京して初て大碗十二の食卓を料理して弘めけるの読み方
京山人百樹刪定 「北越雪譜」

...店のペン先を売り弘めようとするには...   店のペン先を売り弘めようとするにはの読み方
薄田泣菫 「名文句」

...服部さんの後一手に引受けて百版まで売り弘めた野村さんの手を「みみずのたはこと」が今更離れると云うは...   服部さんの後一手に引受けて百版まで売り弘めた野村さんの手を「みみずのたはこと」が今更離れると云うはの読み方
徳冨健次郎 「みみずのたはこと」

...大正三年十二月から大正九年九月までの間に於て「黒い眼と茶色の目」の二十六版を売り弘めた野村さんの熱心に対しあらためて感謝を表します...   大正三年十二月から大正九年九月までの間に於て「黒い眼と茶色の目」の二十六版を売り弘めた野村さんの熱心に対しあらためて感謝を表しますの読み方
徳冨健次郎 「みみずのたはこと」

...前の立言を推し弘める爲めであれば少しも差支ない...   前の立言を推し弘める爲めであれば少しも差支ないの読み方
内藤湖南 「章學誠の史學」

...これも儀禮單疏を刻して世に弘めたので...   これも儀禮單疏を刻して世に弘めたのでの読み方
内藤湖南 「藏書家の話」

...天主教を弘めましたが...   天主教を弘めましたがの読み方
内藤湖南 「日本國民の文化的素質」

...橘屋(たちばなや)という呉服屋の番頭は長年母の実家の御出入であった関係から母の嫁入(よめいり)した先の家まで商いを弘めたのである...   橘屋という呉服屋の番頭は長年母の実家の御出入であった関係から母の嫁入した先の家まで商いを弘めたのであるの読み方
永井荷風 「寐顔」

...こちとらはこちとらで自分の宗旨を弘める分のことよ」「なるほど」「まあ...   こちとらはこちとらで自分の宗旨を弘める分のことよ」「なるほど」「まあの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...これまで京都堺町にて売弘め候牡丹餅(ぼたもち)も少し流行に後(おく)れ強慾に過ぎ候...   これまで京都堺町にて売弘め候牡丹餅も少し流行に後れ強慾に過ぎ候の読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...二百年後マホメット世に出て回教を弘め大成功する由を予言したとは...   二百年後マホメット世に出て回教を弘め大成功する由を予言したとはの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...」これは基督教を日本に弘めようと云ふ意ではない...   」これは基督教を日本に弘めようと云ふ意ではないの読み方
森鴎外 「津下四郎左衛門」

...み教を弘めつゝ旅寐し...   み教を弘めつゝ旅寐しの読み方
Johann Wolfgang von Goethe 森鴎外訳 「ファウスト」

...それでなければ蔽(かく)れた「名品」を一般に弘めると云う主旨は徹底しない...   それでなければ蔽れた「名品」を一般に弘めると云う主旨は徹底しないの読み方
山本周五郎 「青べか日記」

...一五五一年中にはこれらの諸大学にイエス・キリストの教を弘めるつもりである...   一五五一年中にはこれらの諸大学にイエス・キリストの教を弘めるつもりであるの読み方
和辻哲郎 「鎖国」

...日本はキリスト教を弘めるに最も適した地である...   日本はキリスト教を弘めるに最も適した地であるの読み方
和辻哲郎 「鎖国」

「弘め」の読みかた

「弘め」の書き方・書き順

いろんなフォントで「弘め」

「弘め」の英語の意味


ランダム例文:
金看板   数を合わせる   北陸地方  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
車中泊   道義的責任   友好条約  

スポンサーリンク

トップへ戻る