例文・使い方一覧でみる「弐」の意味


スポンサーリンク

...どんなものか知らぬが百五拾円という突飛(とっぴ)な価には驚かされる...   どんなものか知らぬが弐百五拾円という突飛な価には驚かされるの読み方
内田魯庵 「硯友社の勃興と道程」

...副的(ふくじてき)の目的のためにも用いることができる...   副弐的の目的のためにも用いることができるの読み方
丘浅次郎 「脳髄の進化」

...そこのおかみさんが五厘銅貨を歓迎してくれた!(豆腐油揚が銭五厘なので釣銭として五厘銅貨がほしいといつた)古木を焚いて湯を沸かして砂糖湯を飲む...   そこのおかみさんが五厘銅貨を歓迎してくれた!古木を焚いて湯を沸かして砂糖湯を飲むの読み方
種田山頭火 「其中日記」

...食塩は一ヶ年間に五銭宛四回、此代金十銭...   食塩は一ヶ年間に五銭宛四回、此代金弐十銭の読み方
種田山頭火 「其中日記」

......   の読み方
種田山頭火 「其中日記」

...賢明年長なる儲(ちょじ)出で来(きた)る時には...   賢明年長なる儲弐出で来る時にはの読み方
徳富蘇峰 「吉田松陰」

...漢は師(じし)将軍李広利(りこうり)に騎六万歩七万の大軍を授(さず)けて朔方(さくほう)を出でしめ...   漢は弐師将軍李広利に騎六万歩七万の大軍を授けて朔方を出でしめの読み方
中島敦 「李陵」

...何か食べるといい」私は今朝から拾銭を握(にぎ)ったまま呆んやり庭に立っていたのだ...   何か食べるといい」私は今朝から弐拾銭を握ったまま呆んやり庭に立っていたのだの読み方
林芙美子 「清貧の書」

...○牛乳を多量に飲むべき必要あらば合の乳を一合に煎じ詰めて用ゆべし...   ○牛乳を多量に飲むべき必要あらば弐合の乳を一合に煎じ詰めて用ゆべしの読み方
村井弦斎 「食道楽」

...脂肪割八分位なれどもハムにしたるものは蛋白質割四分...   脂肪弐割八分位なれどもハムにしたるものは蛋白質弐割四分の読み方
村井弦斎 「食道楽」

...姫君を大(だいに)の奥様でなければ...   姫君を大弐の奥様でなければの読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

...帝あそこに心の親戚共が遣って来おる...   帝あそこに弐心の親戚共が遣って来おるの読み方
Johann Wolfgang von Goethe 森鴎外訳 「ファウスト」

...最も厚い所が四百十尺...   最も厚い所が四百弐十尺の読み方
與謝野寛・與謝野晶子 「満蒙遊記」

...城(じょう)ノ大(だいに)...   城ノ大弐の読み方
吉川英治 「私本太平記」

...元々、九州九ヵ国の諸豪は相譲(あいゆず)らぬ対立を持(じ)していたし、またとくに、少、大友の二氏は、菊池党とはまったく違う時勢観と利害の上にも立っていた...   元々、九州九ヵ国の諸豪は相譲らぬ対立を持していたし、またとくに、少弐、大友の二氏は、菊池党とはまったく違う時勢観と利害の上にも立っていたの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...少妙恵の霊をねんごろに弔った...   少弐妙恵の霊をねんごろに弔ったの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...江戸表の大(だいに)などもしきりに...   江戸表の大弐などもしきりにの読み方
吉川英治 「鳴門秘帖」

...学を好み怒りを遷(うつ)さず過ちを(ふた)たびせざりしが...   学を好み怒りを遷さず過ちを弐たびせざりしがの読み方
和辻哲郎 「孔子」

「弐」の読みかた

「弐」の書き方・書き順

いろんなフォントで「弐」

「なんとか弐」の一覧  


ランダム例文:
借り受ける   自信に満ちた   所作事  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
指定席   百姓一揆   影武者  

スポンサーリンク

トップへ戻る