例文・使い方一覧でみる「弐」の意味


スポンサーリンク

...上ノ町では銭となつた(新白米では十銭以下だとさへ聞いた)...   上ノ町では弐十弐銭となつたの読み方
種田山頭火 「行乞記」

...菜葉把五銭なり...   菜葉弐把五銭なりの読み方
種田山頭火 「其中日記」

...まア円がせいぜいという処でしょう...   まア弐円がせいぜいという処でしょうの読み方
永井荷風 「梅雨晴」

...円(にえん)になったぜ...   弐円になったぜの読み方
永井荷風 「ひかげの花」

...拾七円八拾銭なんて...   弐拾七円八拾銭なんての読み方
林芙美子 「朝夕」

...冬瓜は零厘と出ている...   冬瓜は零弐厘と出ているの読み方
村井弦斎 「食道楽」

...○薩摩芋を分四角長さ一寸位に切りサラダ油かあるいは鳥の油にて揚げ紙の上に置きてその油を取りたる後味淋...   ○薩摩芋を弐分四角長さ一寸位に切りサラダ油かあるいは鳥の油にて揚げ紙の上に置きてその油を取りたる後味淋の読み方
村井弦斎 「食道楽」

...○血肉は一斤十八銭...   ○血肉は一斤弐十八銭の読み方
村井弦斎 「食道楽」

...少の孫の噂(うわさ)を聞いて...   少弐の孫の噂を聞いての読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

...少の御遺言があるのだから...   少弐の御遺言があるのだからの読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

...願はくは深く自ら(いまし)めて過を(ふたゝ)びせられぬやうにと云つた...   願はくは深く自らめて過を弐びせられぬやうにと云つたの読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

...大の説を知りませんが大塩という人の気持はわかります...   大弐の説を知りませんが大塩という人の気持はわかりますの読み方
山本周五郎 「花も刀も」

...大を捜せ」そう叫びながら突進した...   大弐を捜せ」そう叫びながら突進したの読み方
山本周五郎 「夜明けの辻」

...まき立つ吹雪だけが空しい舞を舞っている……大がいるとすればあの望翠楼だ...   まき立つ吹雪だけが空しい舞を舞っている……大弐がいるとすればあの望翠楼だの読み方
山本周五郎 「夜明けの辻」

...山県大の来訪によって...   山県大弐の来訪によっての読み方
山本周五郎 「夜明けの辻」

...一回分の毬(まり)を六個盆に載せたのが日本貨の拾銭である...   一回分の毬を六個盆に載せたのが日本貨の弐拾銭であるの読み方
與謝野寛、與謝野晶子 「巴里より」

...奉天票の五十円は今日の相場で我国の円弱に過ぎないまで下落してゐるのである...   奉天票の五十円は今日の相場で我国の弐円弱に過ぎないまで下落してゐるのであるの読み方
與謝野寛・與謝野晶子 「満蒙遊記」

...菊池党と結んだ少...   菊池党と結んだ少弐の読み方
吉川英治 「私本太平記」

「弐」の読みかた

「弐」の書き方・書き順

いろんなフォントで「弐」

「なんとか弐」の一覧  


ランダム例文:
両者   決意を示す   スサノオ  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
外国人   最悪期   原点回帰  

スポンサーリンク

トップへ戻る