例文・使い方一覧でみる「弊」の意味


スポンサーリンク

...これわが国人の通(つうへい)である...   これわが国人の通弊であるの読み方
内村鑑三 「ヨブ記講演」

...そうしてその余は仏師の堕落となり...   そうしてその余弊は仏師の堕落となりの読み方
高村光雲 「幕末維新懐古談」

...思想が犯す浮き上りの害...   思想が犯す浮き上りの弊害の読み方
戸坂潤 「最近日本の科学論」

...道徳というと色々語があるが...   道徳というと色々語弊があるがの読み方
戸坂潤 「思想としての文学」

...大抵の場合文学的表象と文学に於ける範疇とが一緒にされているのは必ずしも無理からぬ害だ...   大抵の場合文学的表象と文学に於ける範疇とが一緒にされているのは必ずしも無理からぬ弊害だの読み方
戸坂潤 「日本イデオロギー論」

...実に今の批評家の通に非ずや...   実に今の批評家の通弊に非ずやの読み方
登張竹風 「美的生活論とニイチエ」

...此れより生じたる党を革むるを趣旨としたるに在り...   此れより生じたる党弊を革むるを趣旨としたるに在りの読み方
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」

...其の主要の目的実に既成政党の陋を刷新するに在るとに依りて...   其の主要の目的実に既成政党の陋弊を刷新するに在るとに依りての読み方
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」

...驀地に其の外形の儀式文爲を是れ整ふるのは免れざる所なりしと雖も...   驀地に其の外形の儀式文爲を是れ整ふるの弊は免れざる所なりしと雖もの読み方
内藤湖南 「學變臆説」

...別段(べつだん)に認(みと)むべき害(へいがい)が伴(ともな)ふのでもないのであつた...   別段に認むべき弊害が伴ふのでもないのであつたの読み方
長塚節 「土」

...ひとびとは何故にあの舊な迷信からのがれることはできないのか...   ひとびとは何故にあの舊弊な迷信からのがれることはできないのかの読み方
萩原朔太郎 「散文詩・詩的散文」

...葬儀万般社が取りはからいまして...   葬儀万般弊社が取りはからいましての読み方
久生十蘭 「ノンシャラン道中記」

...その人民の貧富不平均のをも兼ねてこれに倣うべからず...   その人民の貧富不平均の弊をも兼ねてこれに倣うべからずの読み方
福沢諭吉 「学問のすすめ」

...過食はその害なり...   過食はその弊害なりの読み方
福沢諭吉 「学問のすすめ」

...一体の人生観という奴が私にゃ然う思えるんだよ……思えると云うと語があるが...   一体の人生観という奴が私にゃ然う思えるんだよ……思えると云うと語弊があるがの読み方
二葉亭四迷 「私は懐疑派だ」

...当時の文化のうちに浸潤した修辞学に伴う種々の害を洞見し...   当時の文化のうちに浸潤した修辞学に伴う種々の弊害を洞見しの読み方
三木清 「解釈学と修辞学」

...お前とAとの關係――關係といふのに語があれば...   お前とAとの關係――關係といふのに語弊があればの読み方
水野仙子 「道」

...かかる事よりこの風ついに亡びた(一八一九年板コラン・ド・ブランシーの『封建事彙』一巻一七三頁)...   かかる事よりこの弊風ついに亡びたの読み方
南方熊楠 「十二支考」

「弊」の読みかた

「弊」の書き方・書き順

いろんなフォントで「弊」

「弊」の英語の意味

「弊なんとか」といえば?   「なんとか弊」の一覧  


ランダム例文:
深くする   しなびた   押し返そうとする  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
卒業証書   百姓一揆   停戦合意  

スポンサーリンク

トップへ戻る