例文・使い方一覧でみる「廠」の意味


スポンサーリンク

...虹僕はいつも煤(すす)の降る工(こうしやう)の裏を歩いてゐた...   虹僕はいつも煤の降る工廠の裏を歩いてゐたの読み方
芥川龍之介 「横須賀小景」

...突当りの砲兵工(ぞうへい)の夜の光景は...   突当りの砲兵工廠の夜の光景はの読み方
泉鏡花 「婦系図」

...砲兵工につとめて...   砲兵工廠につとめての読み方
犬田卯 「一老人」

...工(こうしょう)で作りあげられ...   工廠で作りあげられの読み方
海野十三 「怪塔王」

...丁度(ちょうど)吾妻橋と被服跡との丁度中間ほどにある原庭町(はらにわちょう)の広い焼け野原のところ――といっても町名は明かではなく...   丁度吾妻橋と被服廠跡との丁度中間ほどにある原庭町の広い焼け野原のところ――といっても町名は明かではなくの読み方
海野十三 「棺桶の花嫁」

...あの横須賀工の恐る可き煤煙を肺の底まで吸いこみながら...   あの横須賀工廠の恐る可き煤煙を肺の底まで吸いこみながらの読み方
薄田泣菫 「艸木虫魚」

...今の被服(ひふくしょう)跡の納骨堂のあるあたりに大きな池があって...   今の被服廠跡の納骨堂のあるあたりに大きな池があっての読み方
田中貢太郎 「おいてけ堀」

...私は被服はその奥らしいと思ったので...   私は被服廠はその奥らしいと思ったのでの読み方
田中貢太郎 「死体の匂い」

...なるほどこの被服跡の焼死者が三万余と言うのも誇大ではないと思った...   なるほどこの被服廠跡の焼死者が三万余と言うのも誇大ではないと思ったの読み方
田中貢太郎 「死体の匂い」

...或は砲兵工無事など...   或は砲兵工廠無事などの読み方
豊島与志雄 「帰京記」

...初め砲兵工を止すとすぐに王子分の方へ出る手筈だったらしいが...   初め砲兵工廠を止すとすぐに王子分廠の方へ出る手筈だったらしいがの読み方
豊島与志雄 「黒点」

...ボートレイイ街の造兵(ぞうへいしょう)の近くの古い怪しい小屋に...   ボートレイイ街の造兵廠の近くの古い怪しい小屋にの読み方
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」

...工が出来るから村の内でいくらも就職できますからって...   工廠が出来るから村の内でいくらも就職できますからっての読み方
宮本百合子 「獄中への手紙」

...体につけて逃げるものは最少限にしないと又被服と同じことでしょう...   体につけて逃げるものは最少限にしないと又被服廠と同じことでしょうの読み方
宮本百合子 「獄中への手紙」

...一本残らず小石川の砲兵工から出たものだ...   一本残らず小石川の砲兵工廠から出たものだの読み方
夢野久作 「爆弾太平記」

...刑務場十五里先の東門外にある馬糧(ばりょうしょう)へ転務を命ずる...   刑務場十五里先の東門外にある馬糧廠へ転務を命ずるの読み方
吉川英治 「新・水滸伝」

...だから馬糧(ばりょうしょう)の火災と同時に...   だから馬糧廠の火災と同時にの読み方
吉川英治 「新・水滸伝」

...――さてはまた、金沙灘(きんさたん)その他の水軍部、造船、醸造局、縫工班(ほうこうはん)、糧秣(りょうまつしょう)、諜報機関、楽手寮(がくしゅりょう)など数えていったら限りもないほどである...   ――さてはまた、金沙灘その他の水軍部、造船廠、醸造局、縫工班、糧秣廠、諜報機関、楽手寮など数えていったら限りもないほどであるの読み方
吉川英治 「新・水滸伝」

「廠」の読みかた

「廠」の書き方・書き順

いろんなフォントで「廠」

「なんとか廠」の一覧  


ランダム例文:
勘定所   誇りを傷つける   当来  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
牛若丸   国際空港   逸失利益  

スポンサーリンク

トップへ戻る