例文・使い方一覧でみる「底力」の意味


スポンサーリンク

...彼女の底力は素晴らしい...   彼女の底力は素晴らしいの読み方

...この試練を乗り越えるためには、底力が必要だ...   この試練を乗り越えるためには、底力が必要だの読み方

...仕事の中で、自分自身の底力を見せることが大事だ...   仕事の中で、自分自身の底力を見せることが大事だの読み方

...彼は危機にあるときに、底力を発揮してチャンスをつかんだ...   彼は危機にあるときに、底力を発揮してチャンスをつかんだの読み方

...スポーツ選手が持つ底力を知るために、特別なトレーニングが必要だ...   スポーツ選手が持つ底力を知るために、特別なトレーニングが必要だの読み方

...無意識の奧に底力を持たぬ者が自己の懶惰を正當とする申譯ではない...   無意識の奧に底力を持たぬ者が自己の懶惰を正當とする申譯ではないの読み方
阿部次郎 「三太郎の日記 第一」

...よく通(とほ)る底力(そこぢから)のある...   よく通る底力のあるの読み方
泉鏡太郎 「十六夜」

...しっかり圧(おさ)えていろ」蠅男は底力のある低い声で呶鳴(どな)った...   しっかり圧えていろ」蠅男は底力のある低い声で呶鳴ったの読み方
海野十三 「蠅男」

...活躍しているのですか?」宮岡警部は底力の籠った声で...   活躍しているのですか?」宮岡警部は底力の籠った声での読み方
大倉※[#「火+華」、第3水準1-87-62]子 「黒猫十三」

...そういう底力があったならば...   そういう底力があったならばの読み方
相馬愛蔵 「私の小売商道」

...ヴェテランの底力を軽視してはなるまい...   ヴェテランの底力を軽視してはなるまいの読み方
十返肇 「日本推理小説の曲り角」

...底力のない鋭利な光が浮動している...   底力のない鋭利な光が浮動しているの読み方
豊島与志雄 「慾」

...幽(か)そけくも底力ある...   幽そけくも底力あるの読み方
中村清太郎 「ある偃松の独白」

...ついこの間までは癇癪に触ると到底力では敵はないことは解つてゐても我無しやらに組みついて行つたが...   ついこの間までは癇癪に触ると到底力では敵はないことは解つてゐても我無しやらに組みついて行つたがの読み方
牧野信一 「毒気」

...懸声に何とも云へぬ底力の富んだ気合が充ちてゐる...   懸声に何とも云へぬ底力の富んだ気合が充ちてゐるの読み方
牧野信一 「武者窓日記」

...もっともっと本物の底力ある磨きをかけてくれた...   もっともっと本物の底力ある磨きをかけてくれたの読み方
正岡容 「随筆 寄席囃子」

...言わば標準語の底力であって...   言わば標準語の底力であっての読み方
柳田国男 「海上の道」

...花壇の花迄が仏蘭西(フランス)の様に繊巧(きやしや)で無く「意志の華(はな)」とでも言ひたい様に底力のある鮮かな色をして居る...   花壇の花迄が仏蘭西の様に繊巧で無く「意志の華」とでも言ひたい様に底力のある鮮かな色をして居るの読み方
與謝野寛、與謝野晶子 「巴里より」

...その底力のある声に...   その底力のある声にの読み方
吉川英治 「剣難女難」

...先ごろ尊氏へなされた過分な陞進(しょうしん)や恩遇(おんぐう)もですか」「尊氏のもつ底力は...   先ごろ尊氏へなされた過分な陞進や恩遇もですか」「尊氏のもつ底力はの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...山麓(さんろく)できたえた声に底力をこめて云いだした...   山麓できたえた声に底力をこめて云いだしたの読み方
吉川英治 「親鸞」

...その武士団のなかでは主従関係の筋金を持ったものが最も底力のあるものとして光ってくる...   その武士団のなかでは主従関係の筋金を持ったものが最も底力のあるものとして光ってくるの読み方
和辻哲郎 「鎖国」

...また執拗な利己主義を窒息させなければやまない正義の重圧の気味悪い底力も...   また執拗な利己主義を窒息させなければやまない正義の重圧の気味悪い底力もの読み方
和辻哲郎 「夏目先生の追憶」

「底力」の読みかた

「底力」の書き方・書き順

いろんなフォントで「底力」

「底力」の英語の意味


ランダム例文:
関係させる   くにゃり   上級  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
魔改造   日本沈没   免疫療法  

スポンサーリンク

トップへ戻る