...政夫さんは平気でいるから憎らしかったわ」「僕だって平気なもんですか...
伊藤左千夫 「野菊の墓」
...存外平気でいるようですけれど...
上村松園 「好きな髷のことなど」
...すっかり忘れて平気でいる...
江戸川乱歩 「疑惑」
...関東の真中へ大沙漠を造られながら今まで平気でいる...
大鹿卓 「渡良瀬川」
...平気でいるのもある...
中里介山 「大菩薩峠」
...研究の材料を取り扱いながらかえって平気でいるのを...
夏目漱石 「思い出す事など」
...食われても平気でいるに違ない...
夏目漱石 「坑夫」
...しかし事実上彼らはパノラマ的のものをかいて平気でいるところをもって見ると公然と無筋を標榜(ひょうぼう)せぬまでも冥々(めいめい)のうちにこう云う約束を遵奉(じゅんぽう)していると見ても差支(さしつかえ)なかろう...
夏目漱石 「写生文」
...また本人もそのつもりで平気でいるのでしょうが...
夏目漱石 「中味と形式」
...事件を想像して好加減(いいかげん)な事を並べて平気でいるよりも遥(はるか)に熱心な御研究であります...
夏目漱石 「文芸の哲学的基礎」
...姉をこういう地位に立たせて平気でいる比田は...
夏目漱石 「道草」
...長い間闘牛を見慣れた人間たちが血を見ても平気でいる心境がよくわかるように思われた...
野上豊一郎 「闘牛」
...もし私があの人に対して平気でいることができるなら...
フランツ・カフカ Franz Kafka 原田義人訳 「城」
...平気でいるのではあるまいか...
森鴎外 「かのように」
...諏訪 (早口にたて続けに云う)妾が、あなたに今迄よくしてあげたのも、今あなたが、そんな後先(あとさき)見(み)ずな莫迦なことを被仰った後で、平気でいるのも、つまり妾があなたを相手にしてない証拠だと思って下さいよ...
森本薫 「華々しき一族」
...他人の犠牲においてであろうと平気でいる...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...世界中の憎まれっ児(こ)を以て自認しつつ平気でいる...
夢野久作 「暗黒公使」
...幾十日でも平気でいる習慣の良人である...
吉川英治 「新書太閤記」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??