...平板なる記実にもし幾分たりとも故人の人物を想到せしむるを得たならこの一篇の目的は達せられている...
内田魯庵 「二葉亭四迷の一生」
...よろひの胸板のやうに平板な緑が空間のエエテル全部を荒い振幅で捩動させて居るので...
江南文三 「佐渡が島のこと」
...要するにこれら映画の作者がすぐれた芸術家であるという平板な事実を証明するものである...
寺田寅彦 「映画雑感(1[#「1」はローマ数字、1-13-21])」
...しかし此の平板な野の森陰の小屋に日當りのいゝ縁側なりヴェランダがあつて其處に一年の中の選ばれた數日を過すのはそんなに惡くはなささうに思はれた...
寺田寅彦 「寫生紀行」
...」とホームズの平板な声...
アーサー・コナン・ドイル Arthur Conan Doyle 大久保ゆう訳 「緋のエチュード」
...平板な常識のもつ抵抗力は要するに消極的なものに他ならない...
戸坂潤 「世界の一環としての日本」
...忽ち平板な貧寒な理論となる...
戸坂潤 「日本イデオロギー論」
...平板なる如くにして表裏あり是れ其の伊藤侯と合ひ易き所以なりと然れども余の彼れに見る所は別に是れあり...
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」
...平板なる如くにして表裏あり是れ其の伊藤侯と合ひ易き所以なりと然れども余の彼れに見る所は別に是れあり...
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」
...最も平板な極めて散文的な効果しか与え得ない筈であるのに...
野上豊一郎 「レンブラントの国」
...何處といつてとりたてて云ふほどもない平板な顏に...
林芙美子 「ボルネオ ダイヤ」
...平板な河口の水面と...
本庄陸男 「石狩川」
...他の新聞の穩健平板な文化欄とはちがつてゐた事は...
正宗白鳥 「回想」
...かくして無限に平板な明け暮れは...
三好達治 「駱駝の瘤にまたがつて」
...今では平板なる低地のようにも解せられているけれども...
柳田國男 「地名の研究」
...それから全体の場面のやや平板なことであるが...
柳田国男 「木綿以前の事」
...しらじらと平板な感じしか与えないようであった...
山本周五郎 「季節のない街」
...多く常人の平板な感情に止まり...
與謝野寛・與謝野晶子 「満蒙遊記」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??