例文・使い方一覧でみる「帷」の意味


スポンサーリンク

...白子(しろかたびら)の裾(すそ)を空に...   白帷子の裾を空にの読み方
泉鏡花 「怨霊借用」

...私はさっと寝台の背後(うしろ)の(とばり)を引きあけた...   私はさっと寝台の背後の帷を引きあけたの読み方
橘外男 「陰獣トリステサ」

...経子(きょうかたびら)に数珠(じゅず)を手にした死装束の母が...   経帷子に数珠を手にした死装束の母がの読み方
橘外男 「仁王門」

...お湯を使わせて経子(きょうかたびら)に着換えさせて……湯灌(ゆかん)ということを...   お湯を使わせて経帷子に着換えさせて……湯灌ということをの読み方
橘外男 「仁王門」

...入口の青い(かあてん)を開けて入って来る客に注意したりした...   入口の青い帷を開けて入って来る客に注意したりしたの読み方
田中貢太郎 「水魔」

...緞子のが二つに割れてする/\と肩をすべって背後で一つになって了うと...   緞子の帷が二つに割れてする/\と肩をすべって背後で一つになって了うとの読み方
谷崎潤一郎 「少年」

...窓は引かれて、夏の午後のきびしい日ざしは、臆病な、怯やかされてゐるやうな器具類を一々檢査したり、龜裂の入つた鏡の中を不器用さうにうろつきつてゐた...   窓帷は引かれて、夏の午後のきびしい日ざしは、臆病な、怯やかされてゐるやうな器具類を一々檢査したり、龜裂の入つた鏡の中を不器用さうにうろつきつてゐたの読み方
ライネル・マリア・リルケ Rainer Maria Rilke 堀辰雄訳 「「マルテ・ロオリッツ・ブリッゲの手記」から」

...思ひ出ののなかでは...   思ひ出の帷のなかではの読み方
牧野信一 「蛍」

...白いモスリンの(とばり)がかかっている...   白いモスリンの帷がかかっているの読み方
トオマス・マン Thomas Mann 実吉捷郎訳 「衣裳戸棚」

...重たい濃紅色の(とばり)がかかっていたからである...   重たい濃紅色の帷がかかっていたからであるの読み方
トオマス・マン Thomas Mann 実吉捷郎訳 「道化者」

...経子(きょうかたびら)にくるまって墓の中から出て来る御先祖さまを見たり...   経帷子にくるまって墓の中から出て来る御先祖さまを見たりの読み方
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」

...その幄(いあく)の士たる藤田彪(東湖)...   その帷幄の士たる藤田彪の読み方
山本周五郎 「新潮記」

...たちまち幕(いばく)に将星を集め...   たちまち帷幕に将星を集めの読み方
吉川英治 「三国志」

...幄(いあく)としていることだった...   帷幄としていることだったの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...駿河の大輔(たゆう)殿が幕(いばく)に迫り...   駿河の大輔殿が帷幕に迫りの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...秀吉さまの幕(いばく)に参じて...   秀吉さまの帷幕に参じての読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...主人の久右衛門安政の中(いちゅう)にあって...   主人の久右衛門安政の帷中にあっての読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...大理石の経子(きょうかたびら)きこんで昨夜晩(おそ)く神戸へ行ったぞ...   大理石の経帷子きこんで昨夜晩く神戸へ行ったぞの読み方
吉行エイスケ 「飛行機から墜ちるまで」

「帷」の読みかた

「帷」の書き方・書き順

いろんなフォントで「帷」

「帷」の英語の意味

「帷なんとか」といえば?  


ランダム例文:
歴史小説   追いつめる   悠然  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
百姓一揆   影武者   門外不出  

スポンサーリンク

トップへ戻る