...僕は最初の一日を、今日から自分のものになった椅子の上にのびのび腰を下し、さて何を研究したものかと考え始めたが、一向に纏(まとま)りはつかず、考えれば考えるほど、今日の帰り路は、どう取って、定刻までに信濃町まで出たものかと、そればかりが気になりだした...
海野十三 「階段」
...その帰り路にシンガポールまで来ると急に気が変って...
大倉※[#「火+華」、第3水準1-87-62]子 「消えた霊媒女」
...牡蠣船や道頓堀をもどり足道頓堀(どうとんぼり)に芝居などを見に行ったその帰り路(みち)に...
高浜虚子 「俳句の作りよう」
...査閲からの帰り路も...
太宰治 「鉄面皮」
...水が出ると帰り路(みち)が危険になるからこれで帰って宜(よろ)しいって云ったんだよ...
谷崎潤一郎 「細雪」
...帰り路(みち)に洋食屋へ寄って...
谷崎潤一郎 「痴人の愛」
...横川(よかわ)の僧正の許へ使いにやられた帰り路に...
谷崎潤一郎 「二人の稚児」
...帰り路に向います...
中里介山 「大菩薩峠」
...また遠足の帰り路であったか...
夏目漱石 「硝子戸の中」
...帰り路にちょっと寄って...
夏目漱石 「草枕」
...帰り路に香港(ホンコン)で死んでしまった...
夏目漱石 「満韓ところどころ」
...俺(あっし)にはどうも呑込めねえが」神田への帰り路...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...その帰り路...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...親分」その帰り路...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...海峡の船に又あり五月より六月となり帰り路となり青函連絡船の歌で棄て難い趣きはあるが...
平野萬里 「晶子鑑賞」
...私達は帰り路についた...
牧野信一 「或る日の運動」
...帰り路を渚づたひに歩きながら...
牧野信一 「サロメと体操」
...いま帰り路に近づいて見ると...
若山牧水 「みなかみ紀行」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??