...「帆柱」帆を掛けるための柱...
...帆柱が二本並んで...
泉鏡花 「悪獣篇」
...帆柱さ突立(つった)って...
泉鏡花 「海異記」
...帆柱は、一たまりもなくへしおれた...
海野十三 「恐竜島」
...果して其処(そこ)の砂浜の帆柱(マスト)の折れたような木に...
竹久夢二 「おさなき燈台守」
...唖々(ああ)とやかましく噪(さわ)いで舟の帆柱に戯れ舞い...
太宰治 「竹青」
... 880鳥は帆柱下に落ち...
ホーマー Homer 土井晩翠訳 「イーリアス」
...夕焼の空は次第に薄らぎ鉄砲洲(てっぽうず)の岸辺(きしべ)に碇(いかり)を下した親船の林なす帆柱の上にはちらちらと星が泛(うか)び出した...
永井荷風 「散柳窓夕栄」
...帆柱一本だけのようなものです...
中里介山 「大菩薩峠」
...その帆柱一本が邪魔物です...
中里介山 「大菩薩峠」
...船全体が帆柱に引きずり廻されているような形になります...
中里介山 「大菩薩峠」
...帆柱のところに追いつめられ...
中谷宇吉郎 「ピーター・パン」
...不断は帆柱の先に白い小旗を揚げるが...
夏目漱石 「幻影の盾」
...出陣、帆柱の旗、戦……と順を立てて排列して見る...
夏目漱石 「幻影の盾」
...それが高い帆柱の真上まで来てしばらく挂(かか)っているかと思うと...
夏目漱石 「夢十夜」
...補助の帆柱を単なる旗竿に使うようになっても...
服部之総 「黒船前後」
...あるものは帆柱の下にうずくまり...
久生十蘭 「海難記」
...三本帆柱の大船が五艘ももやいあい...
久生十蘭 「重吉漂流紀聞」
...帆柱、帆桁、索具、空中に描き出さるゝ船形、丁度それが一閃の光りで張幕の上へ映し出される恐ろしい幻像のやうに、忽然と一時に全部が浮びあがつた...
ピエル・ロチ Pierre Loti 吉江喬松訳 「氷島の漁夫」
便利!手書き漢字入力検索