例文・使い方一覧でみる「巻末」の意味


スポンサーリンク

...この本の巻末には、図表や索引も付載されています...   この本の巻末には、図表や索引も付載されていますの読み方

...おまけに巻末の一覧表には主人公たる僕は勿論...   おまけに巻末の一覧表には主人公たる僕は勿論の読み方
芥川龍之介 「澄江堂雑記」

...本書にはその目次のみを参考として巻末に加え...   本書にはその目次のみを参考として巻末に加えの読み方
江戸川乱歩 「探偵小説の「謎」」

...「〔続・〕幻影城」では、巻末に、人名・社名・作品名・書名・新聞名・雑誌名の項目に分けての索引をつけた...   「〔続・〕幻影城」では、巻末に、人名・社名・作品名・書名・新聞名・雑誌名の項目に分けての索引をつけたの読み方
大下宇陀児 「乱歩分析」

...巻末の解説にも、その作者に就(つ)いては、何も記されて在りません...   巻末の解説にも、その作者に就いては、何も記されて在りませんの読み方
太宰治 「女の決闘」

...同じく巻末に附した解説は...   同じく巻末に附した解説はの読み方
チャールズ・ディッケンズ 佐々木直次郎訳 「二都物語」

...ここに「みみずのたはこと」の巻末に於て...   ここに「みみずのたはこと」の巻末に於ての読み方
徳冨健次郎 「みみずのたはこと」

...巻末の著書表〔そこには『道徳論』(一九三六・唯物論全書・三笠書房)...   巻末の著書表〔そこには『道徳論』の読み方
戸坂潤 「日本イデオロギー論」

...しかも驚くべきは巻首と巻末とに捺してある印までが原本のものに似せてあることであつた...   しかも驚くべきは巻首と巻末とに捺してある印までが原本のものに似せてあることであつたの読み方
永井荷風 「来訪者」

...しかし挿画(さしえ)よりも本文よりも余の注意を惹(ひ)いたのは巻末にある附録であった...   しかし挿画よりも本文よりも余の注意を惹いたのは巻末にある附録であったの読み方
夏目漱石 「思い出す事など」

...巻末に一百の新問題を提出したが...   巻末に一百の新問題を提出したがの読み方
三上義夫 「和算の社会的・芸術的特性について」

...図巻末に出す...   図巻末に出すの読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

...巻末の年表、および拙著『モンテーニュとその時代』五一七頁参照...   巻末の年表、および拙著『モンテーニュとその時代』五一七頁参照の読み方
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」

...この章の解説および巻末の年表...   この章の解説および巻末の年表の読み方
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」

...それは巻末所収の年表について知られたい...   それは巻末所収の年表について知られたいの読み方
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」

...また巻末年表参照...   また巻末年表参照の読み方
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」

...特に吉田小五郎君は是非この一文を『民藝四十年』の巻末に挿入すべきであったといってくれた...   特に吉田小五郎君は是非この一文を『民藝四十年』の巻末に挿入すべきであったといってくれたの読み方
柳宗悦 「四十年の回想」

...黄門どのが、それまで日課として来た“法華経序品(ほけきょうじょぼん)”の写経を、さらに専念しだしたのは、それからで、たちまち五月末には全八巻を写しおえ、巻末に、元徳三年五月二十一日亡父追善ノ為ニ之ヲ写前(サキ)ノ黄門(クワウモン)ノ侍郎資朝(ジラウスケトモ)と、奥書して、「いざ、死はいつでも」と、心支度の容子であった...   黄門どのが、それまで日課として来た“法華経序品”の写経を、さらに専念しだしたのは、それからで、たちまち五月末には全八巻を写しおえ、巻末に、元徳三年五月二十一日亡父追善ノ為ニ之ヲ写前ノ黄門ノ侍郎資朝と、奥書して、「いざ、死はいつでも」と、心支度の容子であったの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...巻末に近い「社(やしろ)は」の次へ移した...   巻末に近い「社は」の次へ移したの読み方
和辻哲郎 「日本精神史研究」

「巻末」の読みかた

「巻末」の書き方・書き順

いろんなフォントで「巻末」


ランダム例文:
どこの誰   種類   満水  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
百姓一揆   世界最大   最悪期  

スポンサーリンク

トップへ戻る