例文・使い方一覧でみる「差物」の意味


スポンサーリンク

...「差物」を貸してもらえますか?(差し込むもの、指定の場所に置く物品)...   「差物」を貸してもらえますか?の読み方

...あいつはいつも差物を忘れるから、貸すのは嫌だ...   あいつはいつも差物を忘れるから、貸すのは嫌だの読み方

...差物を整理して、持ち物を減らそう...   差物を整理して、持ち物を減らそうの読み方

...この差物がないと、この作業は進められない...   この差物がないと、この作業は進められないの読み方

...差物屋さんでいい感じのスタンドを見つけた...   差物屋さんでいい感じのスタンドを見つけたの読み方

...旗差物(はたさしもの)を旭(あさひ)に輝やかしつつ南下して行くのを発見した...   旗差物を旭に輝やかしつつ南下して行くのを発見したの読み方
夢野久作 「ドグラ・マグラ」

...新田方へ降参した犬武士どもの旗差物にござりまするわ...   新田方へ降参した犬武士どもの旗差物にござりまするわの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...大久保石見守(おおくぼいわみのかみ)さまが下(さが)り藤(ふじ)の旗差物(はたさしもの)と立てかわり...   大久保石見守さまが下り藤の旗差物と立てかわりの読み方
吉川英治 「神州天馬侠」

...旗差物(はたさしもの)...   旗差物の読み方
吉川英治 「神州天馬侠」

...具足(ぐそく)や幕(まく)や旗差物(はたさしもの)や...   具足や幕や旗差物やの読み方
吉川英治 「神州天馬侠」

...ただ城楼(じょうろう)高きところ――下(さが)り藤(ふじ)大久保家(おおくぼけ)の差物(さしもの)と...   ただ城楼高きところ――下り藤大久保家の差物との読み方
吉川英治 「神州天馬侠」

...軍馬や旗差物(はたさしもの)がもう近く見えていた...   軍馬や旗差物がもう近く見えていたの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...その若い武者の翳(かざ)している旗差物(はたさしもの)の梅鉢の紋であった...   その若い武者の翳している旗差物の梅鉢の紋であったの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...旗差物も打ち捨てて急げ...   旗差物も打ち捨てて急げの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...槍を、太刀を、長柄(ながえ)を――思い思い引っ提げて、(身軽が利ぞ)と、信長からいわれたように、兜(かぶと)は背へ投げ、差物もささず、一筋の槍だけを横たえた者が多かった...   槍を、太刀を、長柄を――思い思い引っ提げて、と、信長からいわれたように、兜は背へ投げ、差物もささず、一筋の槍だけを横たえた者が多かったの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...旗差物をひるがえしていた...   旗差物をひるがえしていたの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...その折の図を自分の旗差物(はたさしもの)に描かせて...   その折の図を自分の旗差物に描かせての読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...もう一名は浅黄地に石餅(こくもち)を白く抜いた旗差物の持主にござりますか」「それよ...   もう一名は浅黄地に石餅を白く抜いた旗差物の持主にござりますか」「それよの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...槍お船印(ふなじるし)の差物を立てならべる侍(さむらい)などが...   槍お船印の差物を立てならべる侍などがの読み方
吉川英治 「鳴門秘帖」

...阿波守の乗っている卍丸――その舷(ふなべり)に立てつらねた船印の差物(さしもの)には...   阿波守の乗っている卍丸――その舷に立てつらねた船印の差物にはの読み方
吉川英治 「鳴門秘帖」

...旗差物(はたさしもの)を見て...   旗差物を見ての読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

...旗差物(はたさしもの)とか...   旗差物とかの読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

...背に日の丸の旗差物をさして戦われたのは...   背に日の丸の旗差物をさして戦われたのはの読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

「差物」の読みかた

「差物」の書き方・書き順

いろんなフォントで「差物」


ランダム例文:
揚げもの   栄ゆ   慣性の法則  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
指定席   原点回帰   影武者  

スポンサーリンク

トップへ戻る