...僕は差支があつて...
石川三四郎 「浪」
...その唱歌が学校生徒に歌はせて差支がない...
石川啄木 「雲は天才である」
...「私は差支ないから...
江戸川乱歩 「一寸法師」
...お差支なかったら...
大阪圭吉 「三の字旅行会」
...何を公表しても差支(さしつか)えないわけでしょうから...
太宰治 「嘘」
...勿論『愛』といふ語を、唯、云々の事を知り明めるといふ意に使つたとすれば、差支はないが、乍併、此の如き『愛』は所詮非心理的であることを免れません...
朝永三十郎 「學究漫録」
...まず私どもの如く家族を携えて住んでる者は毎日出ても差支(さしつかえ)無い...
内藤鳴雪 「鳴雪自叙伝」
...それは差支えないが...
中里介山 「大菩薩峠」
...その時その場合で変化しても差支(さしつかえ)ないのみならず...
夏目漱石 「創作家の態度」
...それでもその子は期日までに国へ帰って差支なく検査を済ましている...
夏目漱石 「それから」
...やはりこの種類に属する人間と云って差支(さしつかえ)ないでしょう...
夏目漱石 「道楽と職業」
...まあ試験を中途で已(や)めなかったのが感心だぐらいに賞(ほ)めて許して下さい」「そりゃ御前の金で御前の行きたい所へ行くのだから少しも差支(さしつかえ)はないさ...
夏目漱石 「彼岸過迄」
...だから私はその下駄で差支ないということを切(しき)りに主張したが...
夏目漱石 「模倣と独立」
...だから日本のエスペラントは日本語の臭味があつたとて一向差支(さしつかへ)ないと思ふ...
二葉亭四迷 「エスペラントの話」
...べつになんの差支えもなさそうに思ったので...
トオマス・マン Thomas Mann 実吉捷郎訳 「鉄道事故」
...広告戦の人呼び戦と云って差支えない...
夢野久作 「街頭から見た新東京の裏面」
...今度来た女なら差支(さしつけ)えなかろう...
夢の久作(夢野久作) 「人間腸詰」
...差支(さしつか)えはござらぬ...
吉川英治 「鳴門秘帖」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??