例文・使い方一覧でみる「巫」の意味


スポンサーリンク

...「けれども女(みこ)が申しますには――」櫛名田姫の声はほとんど聞えなかった...   「けれども巫女が申しますには――」櫛名田姫の声はほとんど聞えなかったの読み方
芥川龍之介 「素戔嗚尊」

...女舞(みこまい)を習った時分に稽古をしたので...   巫女舞を習った時分に稽古をしたのでの読み方
芥川龍之介 「ひょっとこ」

...平吉が山戯(ふざけ)ていると思った町内の頭(かしら)が...   平吉が巫山戯ていると思った町内の頭がの読み方
芥川龍之介 「ひょっとこ」

...輕い戲れるやうな好意を感じながら二人の山戲るのを見てゐる...   輕い戲れるやうな好意を感じながら二人の巫山戲るのを見てゐるの読み方
阿部次郎 「三太郎の日記 第三」

...女はうわずった声でいった...   巫女はうわずった声でいったの読み方
井上貞治郎 「私の履歴書」

...山(ふざん)を除却(じょきゃく)してこれ雲ならず」公子は孔生の心のあるところを了解して言った...   巫山を除却してこれ雲ならず」公子は孔生の心のあるところを了解して言ったの読み方
田中貢太郎 「嬌娜」

...術(ふじゅつ)師らの行なった仕事の一部は今日では彼らの後裔(こうえい)の科学者の手によって行なわれておるべきはずである...   巫術師らの行なった仕事の一部は今日では彼らの後裔の科学者の手によって行なわれておるべきはずであるの読み方
寺田寅彦 「自由画稿」

...あるは人の言ならば...   あるは巫人の言ならばの読み方
ホーマー Homer 土井晩翠訳 「イーリアス」

...古代のエヴォエ(訳者注 バッカス神をたたえる子らの叫び)がそこに復活して来るのである...   古代のエヴォエがそこに復活して来るのであるの読み方
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」

...まだ夏姫は臣のものになった訳ではない...   まだ夏姫は巫臣のものになった訳ではないの読み方
中島敦 「妖氛録」

...言辭(ことば)も掛(か)けてくだされよう……」女(くちよせ)は時々(とき/″\)調子(てうし)を張(は)り上(あ)げていつた...   言辭も掛けてくだされよう……」巫女は時々調子を張り上げていつたの読み方
長塚節 「土」

...誰か若い衆が山戯けて...   誰か若い衆が巫山戯けての読み方
ニコライ・ゴーゴリ Nikolai Vasilievitch Gogoli 平井肇訳 「ディカーニカ近郷夜話 後篇」

...熊ヶ谷に棲んでゐる女(みこ)のもとへ行つてみたらとすすめた...   熊ヶ谷に棲んでゐる巫女のもとへ行つてみたらとすすめたの読み方
ニコライ・ゴーゴリ Nikolai Vasilievitch Gogoli 平井肇訳 「ディカーニカ近郷夜話 前篇」

...送り込んでから山戯(ふざけ)た……道学先生に聞かせたら山戯させて置くのが悪いと云うかも知れぬが...   送り込んでから巫山戯た……道学先生に聞かせたら巫山戯させて置くのが悪いと云うかも知れぬがの読み方
二葉亭四迷 「浮雲」

...狼を山の神というから狼の山の神に近侍し傳令する女(みこ)と見立てたのだろ...   狼を山の神というから狼の山の神に近侍し傳令する女巫と見立てたのだろの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...もし創(きず)つきたる牛あらばこれを妖に傷つけられたりと做(な)し...   もし創つきたる牛あらばこれを妖巫に傷つけられたりと做しの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...地竜海竜と戦い敗死し天に昇りて火と現ずるが虹なりと信ず(スキートおよびブラグデン『来半島異教民族篇(ペーガン・レーセス・オヴ・ゼ・マレー・ペニンシュラ)』二)...   地竜海竜と戦い敗死し天に昇りて火と現ずるが虹なりと信ず』二)の読み方
南方熊楠 「十二支考」

...まるで女(みこ)の託宣集でも繰るようにめくりさえすれば...   まるで巫女の託宣集でも繰るようにめくりさえすればの読み方
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」

「巫」の読みかた

「巫」の書き方・書き順

いろんなフォントで「巫」

「巫」の英語の意味

「巫なんとか」といえば?   「なんとか巫」の一覧  


ランダム例文:
神聖   ふきこみ   杏色  

【初心者向け】AI画像に日本語を入れる方法!文字化けしないハロウィン風デザイン実践ガイド🎃

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
責任政党   新世界   非生産的  

スポンサーリンク

トップへ戻る