例文・使い方一覧でみる「岸べ」の意味


スポンサーリンク

...その木村に……葉子はおぼれた人が岸べを望むように事務長を思い浮かべた...   その木村に……葉子はおぼれた人が岸べを望むように事務長を思い浮かべたの読み方
有島武郎 「或る女」

...乗っていた船は、あらしにあって、沈(しず)んだけれど、ぼくは波に打ちあげられて、岸べについた...   乗っていた船は、あらしにあって、沈んだけれど、ぼくは波に打ちあげられて、岸べについたの読み方
ハンス・クリスチャン・アンデルセン Hans Christian Andersen 矢崎源九郎訳 「人魚の姫」

...岸べに打ちあげられているぼくを見つけて...   岸べに打ちあげられているぼくを見つけての読み方
ハンス・クリスチャン・アンデルセン Hans Christian Andersen 矢崎源九郎訳 「人魚の姫」

...静かな湖の岸べで...   静かな湖の岸べでの読み方
ハンス・クリスチャン・アンデルセン Hans Christian Andersen 矢崎源九郎訳 「雪の女王」

...岸べりに、はびこつてゐる、葛(くず)の葉を一枚むしりとつて、何げない顔で、狐の前にさし出して、「さてコン助さんとやら、渡し賃に小判一両あげる...   岸べりに、はびこつてゐる、葛の葉を一枚むしりとつて、何げない顔で、狐の前にさし出して、「さてコン助さんとやら、渡し賃に小判一両あげるの読み方
土田耕平 「狐の渡」

...彼らの漁場はただ浜べ岸べに限られていたであろうが...   彼らの漁場はただ浜べ岸べに限られていたであろうがの読み方
寺田寅彦 「日本人の自然観」

...足先の岸べにかすかな水音がする...   足先の岸べにかすかな水音がするの読み方
豊島与志雄 「山上湖」

...63川の岸べに生え出(い)でたあの草の葉は美女の唇(くちびる)から芽を吹いた溜(た)め息(いき)か...   63川の岸べに生え出でたあの草の葉は美女の唇から芽を吹いた溜め息かの読み方
オマル・ハイヤーム 'Umar Khaiyam 小川亮作訳 「ルバイヤート」

...」代さんは、岸べの岩かどに、顔を伏せて、心で神を念じるのだった...   」代さんは、岸べの岩かどに、顔を伏せて、心で神を念じるのだったの読み方
平田晋策 「昭和遊撃隊」

...その岸べには菖蒲(あやめ)のすこし生い茂っている...   その岸べには菖蒲のすこし生い茂っているの読み方
堀辰雄 「大和路・信濃路」

...風の吹きあれたあとでは、岸べには、去年の枯れ草が剥(む)き出しになった...   風の吹きあれたあとでは、岸べには、去年の枯れ草が剥き出しになったの読み方
本庄陸男 「石狩川」

...万里の波濤を見はるかす岸べにはあらず...   万里の波濤を見はるかす岸べにはあらずの読み方
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」

...ほら、おまえさんも知ってのとおり、岸べには、よく、みょうな石があるだろう...   ほら、おまえさんも知ってのとおり、岸べには、よく、みょうな石があるだろうの読み方
セルマ・ラーゲルレーヴ Selma Lagerlof 矢崎源九郎訳 「ニールスのふしぎな旅」

...ヴェッテルン湖(こ)の岸べにある...   ヴェッテルン湖の岸べにあるの読み方
セルマ・ラーゲルレーヴ Selma Lagerlof 矢崎源九郎訳 「ニールスのふしぎな旅」

...岸べは沼地(ぬまち)のようにどろどろしていますし...   岸べは沼地のようにどろどろしていますしの読み方
セルマ・ラーゲルレーヴ Selma Lagerlof 矢崎源九郎訳 「ニールスのふしぎな旅」

...どろだらけの岸べをあるいたりしました...   どろだらけの岸べをあるいたりしましたの読み方
セルマ・ラーゲルレーヴ Selma Lagerlof 矢崎源九郎訳 「ニールスのふしぎな旅」

...私はダニューブ河の岸べで...   私はダニューブ河の岸べでの読み方
横光利一 「欧洲紀行」

...いつのまにか薄穢ない老人と子供とが岸べに群がり立った...   いつのまにか薄穢ない老人と子供とが岸べに群がり立ったの読み方
和辻哲郎 「生きること作ること」

「岸べ」の読みかた

「岸べ」の書き方・書き順

いろんなフォントで「岸べ」

「岸べ」の英語の意味


ランダム例文:
通抜け   同義語   座元  

【待望の機能】手書き風日本語フォントが「縦書き」に対応!和風デザインに無料活用

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
潜水艦   美男美女   適格性  

スポンサーリンク

トップへ戻る