...粂吉は立ち上ってつかつかと岩鼻へ出かけて行く...
飯田蛇笏 「茸をたずねる」
...投網打(とあみうち)の帰途(かへり)に岩鼻の崖から川中へ転げ落ちて...
石川啄木 「刑余の叔父」
...或高い岩鼻をまはる時など...
岩野泡鳴 「日高十勝の記憶」
...或高い岩鼻をまはる時など...
岩野泡鳴 「泡鳴五部作」
...こわごわ岩鼻のむこうを眺めようとしているのであろうと...
海野十三 「恐竜島」
...玉太郎は岩鼻から前半身をのりだして...
海野十三 「恐竜島」
...上の岩鼻には、玉太郎がひとりいた...
海野十三 「恐竜島」
...わたし達の立っているデッキから三十メートル真下の岩鼻に...
大阪圭吉 「灯台鬼」
...当時の岩鼻や比治山のスソは海中に洗われて...
薄田太郎 「広島という名の由来」
...私はきのうモナコの岩鼻から見物したモウタ・ボウトの国際競争を聯想しなければならなかった...
谷譲次 「踊る地平線」
......
種田山頭火 「旅日記」
...岩鼻に蹲居(しゃが)んで爽(さわ)やかな微風に頸元(くびもと)を吹かれながら...
徳田秋声 「仮装人物」
...狐は里に近い岩鼻の上に出て...
林芙美子 「狐物語」
...岩鼻のおとす影で...
久生十蘭 「あなたも私も」
...二又路の岩鼻をかわしたところで...
久生十蘭 「うすゆき抄」
...……先登(テエト)の山案内(ギイド)は必死に岩鼻にしがみついていますが...
久生十蘭 「ノンシャラン道中記」
...青空にくっきりと限られた代赭色(たいしゃいろ)の岩鼻岬(いわはなみさき)...
松本泰 「暴風雨に終わった一日」
...岩鼻といふ所にいたる...
森鴎外 「伊沢蘭軒」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??