...「宮城縣岩沼町――荒物商――平民――大野富藏次女...
岩野泡鳴 「泡鳴五部作」
...今の岩沼の停車場の案内札に竹駒神社これより何町とかあっていたって近く...
柳田國男 「地名の研究」
...名取郡岩沼にところ替えして...
山本周五郎 「樅ノ木は残った」
...「岩沼(田村右京)へも出したようか」――同文の訴状をさしあげたとあります...
山本周五郎 「樅ノ木は残った」
...「では相談に来るだろう」――岩沼さまがですか...
山本周五郎 「樅ノ木は残った」
...岩沼がまいったらきめつけてくれよう...
山本周五郎 「樅ノ木は残った」
...「一ノ関と岩沼に対する六カ条の件...
山本周五郎 「樅ノ木は残った」
...東市正どのを伊達家のあるじに直すことなどできはしません」「なぜできないのです」「綱宗さまには岩沼の田村右京さま...
山本周五郎 「樅ノ木は残った」
...「岩沼(田村右京)は出すと申しておる...
山本周五郎 「樅ノ木は残った」
...一ノ関と岩沼(田村右京)の両後見に出された「六カ条」の申入れでも...
山本周五郎 「樅ノ木は残った」
...すぐに岩沼と相談してみよう」――次に...
山本周五郎 「樅ノ木は残った」
...右京どのは気の毒な人だ」――では岩沼へ...
山本周五郎 「樅ノ木は残った」
...岩沼(田村右京)さまさえも立腹されているようだ...
山本周五郎 「樅ノ木は残った」
...「さようなことがあるわけはございません」「慥(たし)かにか」「慥かに、事実無根でございます」「証拠をみせろ、事実無根だという証拠があるか」甲斐は静かな眼で綱宗を見まもり、見まもったまま、そのまえにうかがいます、と反問した、「その噂が仮に事実だとして、なんのために、若君のお命をおちぢめ申すのですか」「伊達家横領のためだ」と綱宗が云った、「おれを逼塞(ひっそく)させたのも、伊達家を横領するためだった、さればこそ、跡目相続のときに入札(いれふだ)などということが行われたではないか」「しかし、亀千代さまが御相続あそばされました」「だからいま、その亀千代を除こうとする、ということは考えられぬか」「考えられません」と甲斐が答えた、「若君毒害の風聞は、以前にもございました、私は或る者からその実か否かを訊かれましたので、岩沼(田村右京)さま、寺池(伊達式部)さまという、直系の兄君がお二人も御健在である以上、亀千代ぎみのお命をちぢめても、脇から御家を相続することはできない、それは根もないことだ、と申しました」「ましてただいまは」と甲斐は続けた、「ましてただいまは、鶴千代さまという乙(おと)君さえおわすのです、もしも御家を横領するとすれば、亀千代さま鶴千代さま、岩沼、寺池の御兄ぎみ方まで、お命をおちぢめ申さなければなりません、戦国争乱の世なら知らず、いま泰平の世にさようなことができるとおぼしめしますか」綱宗は口をつぐんだ...
山本周五郎 「樅ノ木は残った」
...岩沼(田村右京)さまが拝謁(はいえつ)し...
山本周五郎 「樅ノ木は残った」
...岩沼(田村右京)へも同様に使者を遣ったそうだが...
山本周五郎 「樅ノ木は残った」
...岩沼(田村右京)さまとお上(かみ)のお二人...
山本周五郎 「樅ノ木は残った」
...「岩沼とおれの非難」――もちろん私の臆測でございます...
山本周五郎 「樅ノ木は残った」
便利!手書き漢字入力検索