例文・使い方一覧でみる「山越」の意味


スポンサーリンク

...此(こ)の道(みち)山越(やまご)え七里(しちり)なり...   此の道山越え七里なりの読み方
泉鏡太郎 「熱海の春」

...二十年程前といふとまだ私は二十を沢山越してゐなかつたので...   二十年程前といふとまだ私は二十を沢山越してゐなかつたのでの読み方
高浜虚子 「落葉降る下にて」

...カーソン・シティへ山越えで突き進まなければなりません...   カーソン・シティへ山越えで突き進まなければなりませんの読み方
アーサー・コナン・ドイル Arthur Conan Doyle 大久保ゆう訳 「緋のエチュード」

...こんな動物といっしょに夜山越(やまごえ)をしたとすると...   こんな動物といっしょに夜山越をしたとするとの読み方
夏目漱石 「坑夫」

...これから山越をするのは大変だから...   これから山越をするのは大変だからの読み方
夏目漱石 「坑夫」

......   の読み方
野口雨情 「枯草」

......   の読み方
野口雨情 「未刊童謡」

...その山越えをしてみたくなつた...   その山越えをしてみたくなつたの読み方
堀辰雄 「黒髮山」

...山越えに使ふべき息杖を探すために川向ふの竹籔へ赴いた...   山越えに使ふべき息杖を探すために川向ふの竹籔へ赴いたの読み方
牧野信一 「剥製」

...話し相手もない単調な山越えには...   話し相手もない単調な山越えにはの読み方
松濤明 「春の遠山入り」

......   の読み方
松本たかし 「松本たかし句集」

...二た筋の街道がその間をうねくねと山越しに隣国へ続いていた...   二た筋の街道がその間をうねくねと山越しに隣国へ続いていたの読み方
山本周五郎 「はたし状」

...一挺(ちょう)のかごに四人のかごかきがついて来たのは、山越えには、是非その予備として必要な肩代りです...   一挺のかごに四人のかごかきがついて来たのは、山越えには、是非その予備として必要な肩代りですの読み方
吉川英治 「江戸三国志」

...のべつ城門へ入っているような様子で」「三木城の者は山越えで入って来るだろうが...   のべつ城門へ入っているような様子で」「三木城の者は山越えで入って来るだろうがの読み方
吉川英治 「黒田如水」

...しばしお身おまかせ願わしゅう存じまする」「…………」「――これより山越えで南へ五...   しばしお身おまかせ願わしゅう存じまする」「…………」「――これより山越えで南へ五の読み方
吉川英治 「私本太平記」

...「――これから山越えして...   「――これから山越えしての読み方
吉川英治 「平の将門」

...志賀山越えを登りつめた時は...   志賀山越えを登りつめた時はの読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

...山越しで十日行くと力強い君主が住んでいる...   山越しで十日行くと力強い君主が住んでいるの読み方
和辻哲郎 「鎖国」

「山越」の読みかた

「山越」の書き方・書き順

いろんなフォントで「山越」


ランダム例文:
かぼそい声   寝冷え   早退き  

【初心者向け】見たまま改行で保存できる!無料手書きフォント作成ツールの新機能ガイド

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
女人禁制   事故物件   微小重力  

スポンサーリンク

トップへ戻る