...人に妨(さまたげ)なき処(ところ)へ山のごとく積(つみ)上る...
京山人百樹刪定 「北越雪譜」
...腸が山のごとく無数にあり...
ソーロー Henry David Thoreau 神吉三郎訳 「森の生活――ウォールデン――」
...養蚕(やうさん)の板籠を山のごとく積み重ねた間口の広い家...
田山花袋 「重右衛門の最後」
...しかれども封建社会の精神は巍然(ぎぜん)として山のごとく屹立(きつりつ)するにあらずや...
徳富蘇峰 「将来の日本」
...二大鉄艦巍然(ぎぜん)山のごとくわれに向かいつ...
徳冨蘆花 「小説 不如帰」
...自分の周囲に早くも山のごとく積み重ねてしまった...
ドストエーフスキイ 米川正夫訳 「地下生活者の手記」
...猪(いのしし)のごとく毛を逆立て山のごとく巨大なその角面堡(かくめんほう)の野獣を...
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」
...山のごとく積み重ねてあることを知りました...
中里介山 「大菩薩峠」
...人に妨(さまたげ)なき処へ山のごとく積上る...
中谷宇吉郎 「雪」
...背中を山のごとく高くして蹲踞(うずく)まっている訳になっていた...
夏目漱石 「彼岸過迄」
...豆は砂山のごとく脚下に起伏している...
夏目漱石 「満韓ところどころ」
...山のごとく聳(そび)えた肩に見せて...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...山のごとく積込んだ物を順繰りに大西洋の底へ沈めてゆく「グレート・イースタアン」は...
服部之総 「黒船前後」
...読者をぞっとさせる底の珍譚山のごとく...
南方熊楠 「十二支考」
...鎌倉山のごとく綺羅星(きらぼし)ではないが...
吉川英治 「銀河まつり」
...天下の重宝を山のごとく集めた...
吉川英治 「三国志」
...「山のごとく飾り立て」とあるのは船楼や艫(とも)に...
吉川英治 「新書太閤記」
...怪(け)しからぬ証拠は山のごとくある...
吉川英治 「牢獄の花嫁」
便利!手書き漢字入力検索