例文・使い方一覧でみる「屬」の意味


スポンサーリンク

...後者にする或者は...   後者に屬する或者はの読み方
阿部次郎 「三太郎の日記 第三」

...北條氏にして小田原の城中に在り...   北條氏に屬して小田原の城中に在りの読み方
大町桂月 「石田堤」

...散所)と云ふ部族にしてゐるが爲であらうか...   散所)と云ふ部族に屬してゐるが爲であらうかの読み方
竹内勝太郎 「淡路人形座訪問」

...東南陸行五百里、到伊都國、官曰爾支、副曰泄謨觚・柄渠觚、有千餘戸、世有王、皆統女王國、郡使往來常所駐...   東南陸行五百里、到伊都國、官曰爾支、副曰泄謨觚・柄渠觚、有千餘戸、世有王、皆統屬女王國、郡使往來常所駐の読み方
陳壽 「魏志倭人傳」

...事の過去にすると現在にするとを問はず...   事の過去に屬すると現在に屬するとを問はずの読み方
坪井正五郎 「コロボックル風俗考」

...讀者がそのうちには多くの同時に有する性の複合が含まれるところの本性の觀念を檢討するやうに...   讀者がそのうちには多くの同時に有する屬性の複合が含まれるところの本性の觀念を檢討するやうにの読み方
デカルト Renati Des-Cartes 三木清訳 「省察」

...加へてそれらの金は封建制度で流通も圓滑を缺く...   加へてそれらの金屬は封建制度で流通も圓滑を缺くの読み方
徳永直 「光をかかぐる人々」

...三者中の孰れにするか分らぬものが多く...   三者中の孰れに屬するか分らぬものが多くの読み方
朝永三十郎 「學究漫録」

...既に彼れの手を離れて伊藤侯の領有にしたれども...   既に彼れの手を離れて伊藤侯の領有に屬したれどもの読み方
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」

...それは一には裝用の切(きれ)と茶器に附した切とに使用せらるゝが爲である...   それは一には裝用の切と茶器に附屬した切とに使用せらるゝが爲であるの読み方
内藤湖南 「染織に關する文獻の研究」

...今日(こんにち)の人間(にんげん)とまったく同(おな)じ種(しゆ)に(ぞく)するものであり...   今日の人間とまったく同じ種に屬するものでありの読み方
濱田青陵 「博物館」

...僕はいかなる藝術上の流派にもしてゐない...   僕はいかなる藝術上の流派にも屬してゐないの読み方
堀辰雄 「新人紹介」

...即ち對象感情の樣に意識内容にするものがあると共に心的働きの方面に見られるものもある...   即ち對象感情の樣に意識内容に屬するものがあると共に心的働きの方面に見られるものもあるの読み方
増田惟茂 「知的作用と感情と」

...聽覺型にするか...   聽覺型に屬するかの読み方
三木清 「人生論ノート」

...その萠芽に於ては既に或る種の動物種してゐるけれども...   その萠芽に於ては既に或る種の動物種屬に屬してゐるけれどもの読み方
三木清 「唯物史観と現代の意識」

...ロゴスとしての歴史もやはり存在としての歴史にするものと見られ得る...   ロゴスとしての歴史もやはり存在としての歴史に屬するものと見られ得るの読み方
三木清 「歴史哲學」

...その所は左の如くなるべし...   その所屬は左の如くなるべしの読み方
森鴎外 「柵草紙の山房論文」

...ことに寺院附のこの宿院で公然と酒を飮むのも惡からうと...   ことに寺院附屬のこの宿院で公然と酒を飮むのも惡からうとの読み方
若山牧水 「比叡山」

「屬」の読みかた

「屬」の書き方・書き順

いろんなフォントで「屬」


ランダム例文:
加減した   市債   征途  

【初心者向け】AI画像でクリスマスカードを作ろう🎄日本語文字を入れる方法と文字化け対策

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
軍国主義   眠狂四郎   二枚看板  

スポンサーリンク

トップへ戻る