例文・使い方一覧でみる「履」の意味


スポンサーリンク

...足には(くつ)を穿(は)いてゐる...   足には履を穿いてゐるの読み方
薄田泣菫 「茶話」

...学校に行くにもひやめし草をぺた/\穿いてはよく出かけた...   学校に行くにもひやめし草履をぺた/\穿いてはよく出かけたの読み方
田山録弥 「田舎からの手紙」

...もう一足の草を出しました...   もう一足の草履を出しましたの読み方
土田耕平 「峠」

...「そのき物は新しい...   「その履き物は新しいの読み方
アーサー・コナン・ドイル Arthur Conan Doyle 三上於菟吉訳 「株式仲買人」

...ゲートルのいた足を開き...   ゲートルの履いた足を開きの読み方
三上於菟吉訳 大久保ゆう改訳 「自転車乗りの影」

...股引に草の日本人大工たちが腕拱みして見おくつてゐる...   股引に草履の日本人大工たちが腕拱みして見おくつてゐるの読み方
徳永直 「光をかかぐる人々」

...それから二人の物(はきもの)をしらべて...   それから二人の履物をしらべての読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...物(はきもの)を突つかけて...   履物を突つかけての読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...上草は善吉が名代部屋の前を通り過ぎた...   上草履は善吉が名代部屋の前を通り過ぎたの読み方
広津柳浪 「今戸心中」

...けれども亜米利加(アメリカ)人が往来を歩いた靴の儘(まま)で颯々(さっさつ)と上(あが)るから此方(こっち)も麻裏草でその上に上(あがっ)た...   けれども亜米利加人が往来を歩いた靴の儘で颯々と上るから此方も麻裏草履でその上に上たの読み方
福澤諭吉 「福翁自伝」

...水道の水臭い士族の一人(かたわれ)だと歴書を見た者の噺(はな)し...   水道の水臭い士族の一人だと履歴書を見た者の噺しの読み方
二葉亭四迷 「浮雲」

...着物を着て素足に草...   着物を着て素足に草履の読み方
三上於菟吉 「雪之丞変化」

...そこの草表(ぞうりおもて)も今は忙しい手仕事の一つであります...   そこの草履表も今は忙しい手仕事の一つでありますの読み方
柳宗悦 「手仕事の日本」

...乳母が物をそろえてる間に彼女帳場の方をちらと見ます...   乳母が履物をそろえてる間に彼女帳場の方をちらと見ますの読み方
山中貞雄 「右門捕物帖 三十番手柄 帯解け仏法」

...彼はすりきれたわら(ぐつ)をはき...   彼はすりきれたわら履をはきの読み方
吉川英治 「折々の記」

...降りて来い」「はあ」沓(くつ)ぬぎの藁草(わらぞうり)をはいて...   降りて来い」「はあ」沓ぬぎの藁草履をはいての読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...庭使いの草取など...   庭使いの草履取などの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...急いで草を揃えた侍の顔をふとみると...   急いで草履を揃えた侍の顔をふとみるとの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

「履」の読みかた

「履」の書き方・書き順

いろんなフォントで「履」

「履」の英語の意味

「履なんとか」といえば?   「なんとか履」の一覧  


ランダム例文:
凶悪犯罪   馬鹿げた   西都原  

【待望の機能】手書き風日本語フォントが「縦書き」に対応!和風デザインに無料活用

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
手土産   影武者   心血管疾患  

スポンサーリンク

トップへ戻る