...あの人は尻馬に乗っているから、ちょっと注意した方がいいかもしれない...
...上司からの指示で、私たちは尻馬に乗らなければならないことになった...
...そんなに急がなくても大丈夫だろう、尻馬に乗らなくても時間には余裕がある...
...彼女は自分の無知を隠すために、尻馬に乗って質問に答えようとしている...
...尻馬に乗ることになった理由がわからないが、仕方がないので一緒に行ってみよう...
...懸賞小説を書いたり政治家の尻馬に乗るより余程(よつぽど)気楽に儲けることが出来る...
内田魯庵 「貧書生」
...そこで私は彼の尻馬に乗つて...
宇野浩二 「質屋の主人」
...そいつの尻馬に乗ってマドロス達は...
大阪圭吉 「動かぬ鯨群」
...支那を植民地のごとくに見とる列強の尻馬に乗って...
高見順 「いやな感じ」
...「世論」の尻馬に乗って国体明徴の提案を党是として朗読演説をやったのは政友会総裁鈴木喜三郎氏であった...
戸坂潤 「現代日本の思想対立」
...人の尻馬に乘りてかれこれ申すやうな人のみ多き折から...
永井荷風 「荷風戰後日歴 第一」
...よその人気の尻馬(しりうま)に乗って人真似をして...
中里介山 「大菩薩峠」
...尻馬に長いのは禁物と存じ...
中山太郎 「安達ヶ原の鬼婆々異考」
...喘息病みの鯨が吼(ほ)えた当時からそら来たなとまで覚悟をしていたくらいだから周囲のものがワーと云うや否や尻馬(しりうま)についてすぐやろうと実は舌の根まで出しかけたのである...
夏目漱石 「趣味の遺伝」
...近頃流行(はや)るベルグソンでもオイケンでもみんな向(むこ)うの人がとやかくいうので日本人もその尻馬(しりうま)に乗って騒(さわ)ぐのです...
夏目漱石 「私の個人主義」
...伊藤御春たどの諸氏で尻馬にのせてもらった私は...
長谷川伸 「カン」
...まあ宇田川町の尻馬に乗ったようなものでげす...
林不忘 「仇討たれ戯作」
...何(なあ)に他の連中は尻馬(しりうま)に...
葉山嘉樹 「海に生くる人々」
...左へはいった瀬田屋藤助」「尻馬に乗るわけじゃないが...
久生十蘭 「平賀源内捕物帳」
...生駒なども生意気に尻馬に乗ってるらしいとのこと...
古川緑波 「古川ロッパ昭和日記」
...此の戦法の尻馬に乗って拍車を掛ける判事様が東京区裁判所に出現した...
山下博章 「「プラーゲ旋風」の話」
...以上の人々の尻馬(しりうま)に乗ったまでで...
「純粋小説論」
...軽尻馬に蹴とばされて...
吉川英治 「雲霧閻魔帳」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??