例文・使い方一覧でみる「尚又」の意味


スポンサーリンク

...尚又のご指導を仰ぎたいです...   尚又のご指導を仰ぎたいですの読み方

...私は先生の方針に尚又従います...   私は先生の方針に尚又従いますの読み方

...尚又の時間をいただけますか?(Can I have a moment of your time?)...   尚又の時間をいただけますか?(Can I have a moment of your time?)の読み方

...Aさんは尚又のプレゼンテーションに驚いた...   Aさんは尚又のプレゼンテーションに驚いたの読み方

...尚又の指示に従って、プロジェクトを進めます...   尚又の指示に従って、プロジェクトを進めますの読み方

...(尚又我等の信頼するホツプ夫人に対する報酬は嘗て夫人が女優たりし時の日当に従ひて支弁したり...   (尚又我等の信頼するホツプ夫人に対する報酬は嘗て夫人が女優たりし時の日当に従ひて支弁したりの読み方
芥川龍之介 「河童」

...例えば、この第一の屍体に於ける奇妙な硬直姿勢、撥形鶴嘴(ビーター)の柄先の不可解な穴、そして、タンク機関車73号の急激なスタート、尚又、二つの屍体に与えられた兇器がそれぞれに異ったものである事、等々です...   例えば、この第一の屍体に於ける奇妙な硬直姿勢、撥形鶴嘴の柄先の不可解な穴、そして、タンク機関車73号の急激なスタート、尚又、二つの屍体に与えられた兇器がそれぞれに異ったものである事、等々ですの読み方
大阪圭吉 「気狂い機関車」

...尚又屍体検査に依る死後時間の一致...   尚又屍体検査に依る死後時間の一致の読み方
大阪圭吉 「気狂い機関車」

...尚又、裏口から焼鳥屋のいた横の通りへ通ずる露次に面した隣り三軒の家々も、念のため調べて見れば、どの家も露次に面した勝手口には宵から戸締りがしてあり、怪しいふしは見当らない...   尚又、裏口から焼鳥屋のいた横の通りへ通ずる露次に面した隣り三軒の家々も、念のため調べて見れば、どの家も露次に面した勝手口には宵から戸締りがしてあり、怪しいふしは見当らないの読み方
大阪圭吉 「銀座幽霊」

...尚又その娘のむしろヒステリカルな我儘は...   尚又その娘のむしろヒステリカルな我儘はの読み方
大阪圭吉 「とむらい機関車」

...尚又謀叛に組した廉(かど)で遠流(おんる)に処せられた人々は...   尚又謀叛に組した廉で遠流に処せられた人々はの読み方
谷崎潤一郎 「聞書抄」

...尚又、幸子は妙子の話のうちに、彼女が最早や東京の本家へは決して引き取られない覚悟でいることも、ほぼ察しがついた...   尚又、幸子は妙子の話のうちに、彼女が最早や東京の本家へは決して引き取られない覚悟でいることも、ほぼ察しがついたの読み方
谷崎潤一郎 「細雪」

...尚又、幸子はあの日、神戸を散歩した折に橋寺の娘を連れて元町の洋品店へ這入り、彼女のためにブラウスを見立ててイニシャルを入れるように注文して置いたところ、破談になった数日後にその刺繍(ぬい)が出来たので、贈らないのも却って変であると考え、井谷を通じて先方へ届けるようにして貰(もら)った...   尚又、幸子はあの日、神戸を散歩した折に橋寺の娘を連れて元町の洋品店へ這入り、彼女のためにブラウスを見立ててイニシャルを入れるように注文して置いたところ、破談になった数日後にその刺繍が出来たので、贈らないのも却って変であると考え、井谷を通じて先方へ届けるようにして貰ったの読み方
谷崎潤一郎 「細雪」

...尚又カリホルニヤにも五十隻用意致し置候間...   尚又カリホルニヤにも五十隻用意致し置候間の読み方
徳永直 「光をかかぐる人々」

...去る午年西洋諸國と御條約御取結に相成、新規御改法有之候所、太平打續候餘り、人の耳目に馴れざる義に付、御改法の御趣意は篤と承知も不仕、一時人氣動搖いたし候所え、諸藩士竝に浪人の輩、平生其身に不足有之候者共、人氣の騷立候を好き折といたし、妄に鎖國攘夷抔申儀を唱へ、諸大名え説込、又は京都え立入、議論の不及所は力業にて公然と人を殺害致す等、其勢追々増長致候に付、一には其勢に刧(おびやかさ)れ、一には其説に迷ひ候て、京都始諸侯にも右浪人共の申分に致一味候者も有之哉にて、既に一昨年大和一揆、尚又野州騷動、長州暴發等、不容易儀指起り、何れも表向は尊王攘夷抔唱候得共、内心は不測の禍心を抱き候義、誠に以て恐多義に御座候...   去る午年西洋諸國と御條約御取結に相成、新規御改法有之候所、太平打續候餘り、人の耳目に馴れざる義に付、御改法の御趣意は篤と承知も不仕、一時人氣動搖いたし候所え、諸藩士竝に浪人の輩、平生其身に不足有之候者共、人氣の騷立候を好き折といたし、妄に鎖國攘夷抔申儀を唱へ、諸大名え説込、又は京都え立入、議論の不及所は力業にて公然と人を殺害致す等、其勢追々増長致候に付、一には其勢に刧れ、一には其説に迷ひ候て、京都始諸侯にも右浪人共の申分に致一味候者も有之哉にて、既に一昨年大和一揆、尚又野州騷動、長州暴發等、不容易儀指起り、何れも表向は尊王攘夷抔唱候得共、内心は不測の禍心を抱き候義、誠に以て恐多義に御座候の読み方
福澤諭吉 「御時務の儀に付申上候書付」

...尚又、親子丼一つ食った...   尚又、親子丼一つ食ったの読み方
古川緑波 「古川ロッパ昭和日記」

...尚又印度人は肉食を禁じて居る...   尚又印度人は肉食を禁じて居るの読み方
松本文三郎 「世界に於ける印度」

...尚又約翰傳十二章三十四節に...   尚又約翰傳十二章三十四節にの読み方
松本文三郎 「世界に於ける印度」

...尚又新たに計画した新出版の全集物が続出するのは何故かと云う疑問が局外者間に起るであろう...   尚又新たに計画した新出版の全集物が続出するのは何故かと云う疑問が局外者間に起るであろうの読み方
宮武外骨 「一円本流行の害毒と其裏面談」

...尚又保養仕度奉願候所...   尚又保養仕度奉願候所の読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

...尚又、当該曲馬団長バード・ストーン氏は事件前に××大使を訪問後、逸早(いちはや)く行方を晦(くら)ませるが、同じく警視庁飯村刑事課長の一隊は、事件に先立って二台の自動車に分乗し、芝浦方面に出動せる趣なれば、有力なる手がかりを保留しおるべき事推測に難からず...   尚又、当該曲馬団長バード・ストーン氏は事件前に××大使を訪問後、逸早く行方を晦ませるが、同じく警視庁飯村刑事課長の一隊は、事件に先立って二台の自動車に分乗し、芝浦方面に出動せる趣なれば、有力なる手がかりを保留しおるべき事推測に難からずの読み方
夢野久作 「暗黒公使」

...尚又、当時犯行用と認められし帯締めは、その後、数名の警官の手に転々したる後(のち)なりしを以て、何等犯人に関する証跡を検出するを得ず...   尚又、当時犯行用と認められし帯締めは、その後、数名の警官の手に転々したる後なりしを以て、何等犯人に関する証跡を検出するを得ずの読み方
夢野久作 「ドグラ・マグラ」

...尚又、支棒(つっかいぼう)が落ちたる事実は、本人が夢中遊行中の無意識的理智の発動に依って行いたる犯罪の隠蔽手段に非ざるなき乎(か)...   尚又、支棒が落ちたる事実は、本人が夢中遊行中の無意識的理智の発動に依って行いたる犯罪の隠蔽手段に非ざるなき乎の読み方
夢野久作 「ドグラ・マグラ」

「尚又」の読みかた

「尚又」の書き方・書き順

いろんなフォントで「尚又」


ランダム例文:
油煙墨   男面   偽りの言葉  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

時事ニュース漢字 📺
一国二制度   去痰薬   即時停戦  

スポンサーリンク

トップへ戻る