...「小面」の「ずら」も亦然り...
芥川龍之介 「文部省の仮名遣改定案について」
...小面憎かったものであろう...
泉鏡花 「婦系図」
...無上(むしょう)と民子を小面(こづら)憎がって...
伊藤左千夫 「野菊の墓」
...案外平気でゐるのを小面憎くゝ思つて脅すのかとも思へるし...
伊藤野枝 「監獄挿話 面会人控所」
...なんのわけもないことだぜ」岩瀬氏は女の小面憎さに...
江戸川乱歩 「黒蜥蜴」
...小面憎さうに細つこい毛脛でもつて...
薄田泣菫 「独楽園」
...殿様や家来方の御機嫌よりも朋輩同士の仲が小面倒(こめんどう)なのよ...
中里介山 「大菩薩峠」
...道庵は頼まれてみたものの小面倒であるから...
中里介山 「大菩薩峠」
...小面積の苗代のことであるから...
中谷宇吉郎 「農業物理学夜話」
...顔に小面を被つてゐる...
野口米次郎 「能楽論」
...小面には細長い目の上に...
野口米次郎 「能楽論」
...先刻(さつき)から傍若無人の暴言を小面憎く思つて居た...
萩原朔太郎 「二十三夜」
...少し容貌(きりよう)の自慢かと思へば小面(こづら)が憎くいと蔭口(かげぐち)いふ朋輩もありけれど...
樋口一葉 「にごりえ」
...四十露里あっちから赤軍分遣隊がやって来て呉れた」「えれエ小面倒な名前だよウ」そう云ったのは五十九のティトフだ...
宮本百合子 「五ヵ年計画とソヴェトの芸術」
...恐ろしく小面倒な動力の計算書なんかを一週間がかりで書き上げて甲板(デッキ)に持って行くと...
夢野久作 「難船小僧」
...小面憎(こづらにく)く思ったか...
吉川英治 「新書太閤記」
...小面(こづら)の憎い童(わっぱ)めと...
吉川英治 「源頼朝」
...仲間どもの小面(こづら)が癪(しゃく)にさわって...
吉川英治 「宮本武蔵」
便利!手書き漢字入力検索