...それはその前夜吉原(よしわら)の小格子(こごうし)で知った女の名であった...
田中貢太郎 「雑木林の中」
...小格子ではあるがお職も張って...
田中貢太郎 「放生津物語」
...帳場には昔のままの小格子(こごうし)が黒く光っていた...
徳永直 「冬枯れ」
...翌年独(ひとり)芳原(よしわら)の小格子(こごうし)に遊び...
永井荷風 「桑中喜語」
...小格子の女郎を見立てるような心持で仏像を集め...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...小格子から引つこ拔いて來て...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...親分」「小格子を冷かして歩くお前から見ると...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...小格子の小便臭い女でも...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...住む人の多くは廓者(くるわもの)にて良人(おつと)は小格子(こがうし)の何とやら...
樋口一葉 「たけくらべ」
...大根畠(だいこんばたけ)の小格子(こごうし)といっている湯島の遊女屋へ行くぞめきの客が歩いている...
久生十蘭 「鈴木主水」
...下値(げじき)の小格子で早乗打を遊ばされる...
久生十蘭 「玉取物語」
......
正岡容 「大正東京錦絵」
...そこへいくと小格子はちょくで情があって――」深喜は心が動いた...
山本周五郎 「花も刀も」
...娘は突当りの小格子(こごうし)を開けて中に這入った...
夢野久作 「黒白ストーリー」
...小格子の前には「質屋」と看板が掛かっていた...
夢野久作 「黒白ストーリー」
...小格子の中から禿頭(はげあたま)のおやじが出て来た...
夢野久作 「黒白ストーリー」
...娘が小格子から顔を出した...
夢野久作 「黒白ストーリー」
...長屋式の板壁の途中に小格子がたった一つあった...
夢野久作 「東京人の堕落時代」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??