...小心な男だったから...
石川欣一 「可愛い山」
...吾人の自負は未だ舞台の広大なるに眩目(げんもく)する程に小心ならざる也...
石川啄木 「閑天地」
...)父は小心な実直者で...
石川啄木 「刑余の叔父」
...あの通り小心な首相の事だ...
薄田泣菫 「茶話」
...……二月十五日少し歩いて雨、布津、宝徳屋(三〇・中)気が滅入つてしまうので、ぐん/\飲んだ、酔つぱらつて前後不覚、カルモチンよりアルコール、天国よりも地獄の方が気楽だ!同宿は要領を得ない若者、しかし好人物だつた、適切にいへば、小心な無頼漢か...
種田山頭火 「行乞記」
...旧(もと)の小心な臆病ものの自分になり切っていた...
徳田秋声 「あらくれ」
...その小心な眸(ひとみ)の中には...
ドストエーフスキイ 中山省三郎訳 「カラマゾフの兄弟」
...自分のやうな小心なものは發狂してしまふに違ひないと思つた...
林芙美子 「雨」
...二人とも貧乏で小心なのだけれども...
林芙美子 「新版 放浪記」
...「では――そういう状態ですから一応御報告いたして置きます」一応御報告というところへ云いつくせぬ小心な恨みをこめ...
宮本百合子 「刻々」
...いかにも小心な手跡で...
山本周五郎 「古今集巻之五」
...放胆な中に小心な用意の存する所を看取することが出来た...
與謝野寛・與謝野晶子 「満蒙遊記」
...けれど小心な彼は半面でまた...
吉川英治 「三国志」
...小心なる丞相かな...
吉川英治 「三国志」
...まさか?」小心な自己...
吉川英治 「私本太平記」
...そのふるえを、後悔して眺めるように、小心な清高は、こわい顔になって言った...
吉川英治 「私本太平記」
...さっきから抱いていた小心な不安を眉にややひらいて...
吉川英治 「新書太閤記」
...根は正直で小心な人物とみえ...
吉川英治 「新編忠臣蔵」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??