...この農業民の首領であり指導者であり或る意味において大地主らしくもある小君主もまた...
津田左右吉 「建国の事情と万世一系の思想」
...翌日源氏の所から小君(こぎみ)が召された...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...小君は顔を赤くしていた...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...小君が源氏の座敷のほうへ出て行くとすぐに...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...女へ都合を聞かせに小君をやった...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...恥ずかしくて生きていられない気がする」などと言うのを小君(こぎみ)は聞いて涙さえもこぼしていた...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...小君は気の毒な物足りないことに思った...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...もう一度逢(あ)えるようないい機会をおまえが作ってくれ」こんなことを始終小君は言われていた...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...格子には几帳(きちょう)が添えて立ててあるのですから」と小君が言う...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...小君は、今度は横の妻戸をあけさせてはいって行った...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...隣の室に寝ていた小君(こぎみ)を起こすと...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...老女は小君と民部がいっしょに行くのだと思っていた...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...小君を車のあとに乗せて...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...小君が姉のところへ行った...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...どちらからも受ける小言の多いことを小君は苦しく思いながらことづかった歌を出した...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...今も伊予介(いよのすけ)の家の小君(こぎみ)は時々源氏の所へ行ったが...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...それも知りたさに小君を使いにして手紙を送った...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...そのあとで空蝉は小君(こぎみ)を使いにして小袿(こうちぎ)の返歌だけをした...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
便利!手書き漢字入力検索