例文・使い方一覧でみる「小半時」の意味


スポンサーリンク

...こうして小半時(こはんとき)もたった時...   こうして小半時もたった時の読み方
有島武郎 「或る女」

...やや小半時(こはんとき)もそうしたままでいると...   やや小半時もそうしたままでいるとの読み方
有島武郎 「或る女」

...小半時(こはんとき)赤坊の腹を撫で廻わすと...   小半時赤坊の腹を撫で廻わすとの読み方
有島武郎 「カインの末裔」

...物の小半時も聞かされちゃ...   物の小半時も聞かされちゃの読み方
有島武郎 「かんかん虫」

...さて小半時経(た)っている...   さて小半時経っているの読み方
泉鏡花 「薄紅梅」

...彼は闇の中を静に見廻しながら小半時も其処に黙然としていたが...   彼は闇の中を静に見廻しながら小半時も其処に黙然としていたがの読み方
田中貢太郎 「魔王物語」

...女は小半時ばかりしても動かなかった...   女は小半時ばかりしても動かなかったの読み方
田中貢太郎 「山姑の怪」

...深い沈黙の小半時間を過ごす事もある...   深い沈黙の小半時間を過ごす事もあるの読み方
寺田寅彦 「芝刈り」

...小半時(こはんとき)かゝって雨戸をしめ...   小半時かゝって雨戸をしめの読み方
徳冨健次郎 「みみずのたはこと」

...小半時間も待つた後遂に一輛の電車に乘り得た...   小半時間も待つた後遂に一輛の電車に乘り得たの読み方
永井荷風 「新歸朝者日記」

...小半時(こはんとき)も村の方を見下ろしていたが...   小半時も村の方を見下ろしていたがの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...いひさしてお力は溢れ出る涙の止め難ければ紅ひの手巾かほに押當て其端を喰ひしめつゝ物いはぬ事小半時...   いひさしてお力は溢れ出る涙の止め難ければ紅ひの手巾かほに押當て其端を喰ひしめつゝ物いはぬ事小半時の読み方
樋口一葉 「にごりえ」

...いひさしてお力(りき)は溢(あふ)れ出(いづ)る涙(なみだ)の止(と)め難(がた)ければ紅(くれな)ひの手巾(はんけち)かほに押當(おしあて)て其端(そのはし)を喰(く)ひしめつゝ物(もの)いはぬ事(こと)小半時(こはんとき)...   いひさしてお力は溢れ出る涙の止め難ければ紅ひの手巾かほに押當て其端を喰ひしめつゝ物いはぬ事小半時の読み方
樋口一葉 「にごりえ」

...いひさしてお力は溢(あふ)れ出(いづ)る涙の止め難ければ紅(くれな)ひの手巾(はんけち)かほに押当てその端を喰ひしめつつ物いはぬ事小半時(こはんとき)...   いひさしてお力は溢れ出る涙の止め難ければ紅ひの手巾かほに押当てその端を喰ひしめつつ物いはぬ事小半時の読み方
樋口一葉 「にごりえ」

...それは小半時ばかりかかるそのみちみち...   それは小半時ばかりかかるそのみちみちの読み方
トオマス・マン Thomas Mann 実吉捷郎訳 「道化者」

...あるひまな小半時にこれを読んで...   あるひまな小半時にこれを読んでの読み方
トオマス・マン Thomas Mann 実吉捷郎訳 「トリスタン」

...小半時間もかかって...   小半時間もかかっての読み方
宮本百合子 「一日」

...実に小半時におよんだ...   実に小半時におよんだの読み方
吉川英治 「黒田如水」

「小半時」の読みかた

「小半時」の書き方・書き順

いろんなフォントで「小半時」


ランダム例文:
公卿   船主   乗り組む  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
蘭奢待   健康保険証   強制収容所  

スポンサーリンク

トップへ戻る