...甘んじて他人を導くには...
阿部次郎 「三太郎の日記 第二」
...権藤成卿氏の『自治民範』によると崇神天皇は誓誥を発せられて「民を導くの本は教化にあり...
石川三四郎 「農本主義と土民思想」
...鉄ばしごのほうへ導く...
江戸川乱歩 「影男」
...自然利害を以てこれを導くことが不可能となるから...
大隈重信 「選挙人に与う」
...結論に導く手品はそんなにも些細で微妙な点に行なわれてあるので...
リットン・ストレチー Lytton Strachey 片岡鉄兵訳 「エリザベスとエセックス」
...店員を如何に導くべきか昔の店員は...
相馬愛蔵 「私の小売商道」
...併し導くやり方には予め一定の予断があるのであって...
戸坂潤 「思想動員論」
...この北支問題を目して北支独立に導く心算ではないかと憂えた向きもあったようだ...
戸坂潤 「世界の一環としての日本」
...亦善く之を用ひ善く之れを導く是れ其伊藤侯と大に異同ある所以なり...
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」
...ただムクの導くところに向って一散(いっさん)に走るのみでありました...
中里介山 「大菩薩峠」
...かくてそれの自己實現は本質的必然性を以つて人間的主體の自己實現を完成と終極とに導くであらう...
波多野精一 「時と永遠」
...怠惰と楽しみへ導く自然の傾向に逆らって...
デイビッド・ヒューム David Hume 井上基志訳 「人間本性論(人性論)」
...導くように思われる...
トマス・ロバト・マルサス Thomas Robert Malthus 吉田秀夫訳 「人口論」
...時として大きな誤りに導くであろう...
トマス・ロバト・マルサス Thomas Robert Malthus 吉田秀夫訳 「人口論」
...老女の導くままに...
三上於菟吉 「雪之丞変化」
...これ民を導くに詐(いつわ)ることをもってするものにて...
南方熊楠 「神社合祀に関する意見」
...やがて我々を親しい交際へと導く最初の案内者である...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...子供の歩調にあわせて弟子を導くことができることこそ...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
便利!手書き漢字入力検索