例文・使い方一覧でみる「尋ぬ」の意味


スポンサーリンク

...其本原を尋ぬるときは...   其本原を尋ぬるときはの読み方
高木敏雄 「比較神話学」

...クーレーテスは其都市を攻め落さんと焦りたる――(*事の起りを尋ぬれば)オイニュウス王もろ/\の神には犧牲捧げしも...   クーレーテスは其都市を攻め落さんと焦りたる――オイニュウス王もろ/\の神には犧牲捧げしもの読み方
ホーマー Homer 土井晩翠訳 「イーリアス」

...吾人はただ記憶の世界に向かってこれを尋ぬるを得べし...   吾人はただ記憶の世界に向かってこれを尋ぬるを得べしの読み方
徳富蘇峰 「将来の日本」

...今日人を尋ぬ可く午前中に釧路を去らねばならぬので...   今日人を尋ぬ可く午前中に釧路を去らねばならぬのでの読み方
徳冨蘆花 「熊の足跡」

...春信の板画には菱川(ひしかわ)一派の板画に現はれたる元禄時代の放胆なる筆勢は全く消滅してまた尋ぬべくもあらず...   春信の板画には菱川一派の板画に現はれたる元禄時代の放胆なる筆勢は全く消滅してまた尋ぬべくもあらずの読み方
永井荷風 「江戸芸術論」

...いずれにも尋ぬる物の体が一目には見出し難いものですから...   いずれにも尋ぬる物の体が一目には見出し難いものですからの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...その理由いかにと尋ぬるに初学入門の捷径(しょうけい)はこれに限るよと降参人と見てとっていやに軽蔑(けいべつ)した文句を並べる...   その理由いかにと尋ぬるに初学入門の捷径はこれに限るよと降参人と見てとっていやに軽蔑した文句を並べるの読み方
夏目漱石 「自転車日記」

...お峯は車より下りて処(そこ)此処と尋ぬるうち...   お峯は車より下りて処此処と尋ぬるうちの読み方
樋口一葉 「大つごもり」

...白雲は有王島に著き初め山を尋ぬる件に「嶺に攀ぢ谷に下れども白雲跡を埋んで往来の道も定かならず」から取つたもの...   白雲は有王島に著き初め山を尋ぬる件に「嶺に攀ぢ谷に下れども白雲跡を埋んで往来の道も定かならず」から取つたものの読み方
平野萬里 「晶子鑑賞」

...己れの身分を尋ぬればこれを商社の主人と言わざるを得ず...   己れの身分を尋ぬればこれを商社の主人と言わざるを得ずの読み方
福沢諭吉 「学問のすすめ」

...その字のよって来たるところを尋ぬれば...   その字のよって来たるところを尋ぬればの読み方
福沢諭吉 「学問のすすめ」

...而(しか)してその指示の原因はいずれよりすと尋ぬるに...   而してその指示の原因はいずれよりすと尋ぬるにの読み方
福沢諭吉 「学問の独立」

...ある卑人その家名に誇ってわが父の像彼処(かしこ)に立てられたというので念入れて尋ぬると...   ある卑人その家名に誇ってわが父の像彼処に立てられたというので念入れて尋ぬるとの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...下女どもはそれは何の所作事(しょさごと)かと尋ぬると...   下女どもはそれは何の所作事かと尋ぬるとの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...尋ぬる歌は見えなかつた...   尋ぬる歌は見えなかつたの読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

...遍(あまね)く里人に尋ぬれども...   遍く里人に尋ぬれどもの読み方
柳田国男 「山の人生」

...誤解にもなお尋ぬべき原因があるわけである...   誤解にもなお尋ぬべき原因があるわけであるの読み方
柳田国男 「山の人生」

...と尋ぬると二瀬川はツイこの川向うで...   と尋ぬると二瀬川はツイこの川向うでの読み方
若山牧水 「みなかみ紀行」

「尋ぬ」の読みかた

「尋ぬ」の書き方・書き順

いろんなフォントで「尋ぬ」


ランダム例文:
履物屋   地下溝   板塀  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
最悪期   親子関係   停戦合意  

スポンサーリンク

トップへ戻る